モンスターの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『モンスター』に投稿された感想・評価

桃龍
-

配信も円盤もない。
いま販売すれば、女性監督による和製『サブスタンス』として話題になるのに…。

高岡早紀の40分の濡れ場に制作会社が1億3千万を払うことになってたらしいが、実際には濡れ場は数分しか…

>>続きを読む

小学生の時に原作である小説を読んで文字通り人生が変わったとも言える作品。当時tiktokもTwitterもなく整形だの風俗だの知らなかった芋ガキには衝撃的な内容だったのを今でも覚えてる。
映像描写は…

>>続きを読む
評価低いから期待せずに見たけど普通に楽しめたし、彼女が綺麗になっていく過程がなんとも気持ちよく痛快だった。
カラオケの一件を起こした理由と、「簡単すぎる」の台詞が印象的でした。


主人公の彼女は強いなぁ。

自分で自分の自分の人生を変えようとする。
その力はすごい、、、。


男性はやっぱり、容姿?
気にしないといったら嘘かなぁ。


人間そのものが、モンスターかも?


>>続きを読む
kaname
2.0

幼少期から周囲にバケモノ呼ばわりされた女性が、整形手術で完璧な美貌を手に入れ、秘めた思いを遂げようとする姿を描いた物語。

テーマ自体は面白いんだけど…描き方のスケールが余りにも小さすぎて窮屈に感じ…

>>続きを読む
Mi
3.3

随分前に観たので細かくは覚えていないが、
原作を読んでから映画を鑑賞。
特殊メイクで作り上げられた「醜」の権化と言える顔面は圧巻。
原作を読んでいた時に頭の中で描いたイメージと合っていた。

お金を貯める→装備(顔)を整える→もっと稼げる仕事へ移る→さらに整える。過去に自分をフった男を倒し、目指すラスボスは初恋の同級生…って事でRPGみたいなお話でした🗡
整形して見返すのは良くあるネタで…

>>続きを読む
3.9

原作読んでからの映画だったので
内容はある程度把握していたんだけど
やっぱり自分と重なる所が多くて涙
自分の将来なんじゃないかと思って怖くなりつつなってもいんじゃないかと思うところもあった
自信なく…

>>続きを読む
ドブスとして産まれた女のぶっ壊れそうな精神の表現がぬるい気がしまちゅ

あと特殊メイクは見てて飽きなかったけど冷静にここまでブスな女なかなかいねぇやりすぎ感。
高岡早紀を拝む目的、整形前から綺麗が滲み出てた、
内容的には予告で期待し過ぎた、
なんやかんや言うても第一印象は外見、
もう良い人には成れんけど優しい人になりたい。
趣味の人間観察極めて、悟る

あなたにおすすめの記事