田中裕子がすごい。女である自分さえも思春期の少年のような気持ちにさせられる、抗いがたい魅力があった。
犯行場面の、そこに至るまでに蓄積された情欲とルサンチマンが一点に向かって爆発するような切なさがと…
せつない……。
純粋だった子供の頃を思い出してしまった。
田中裕子さんはここ数年の映画しか観ていなかったが、めちゃくちゃ美人というよりも表情が豊かで愛嬌があって可愛くて綺麗でどこか儚げでとても素敵…
田中裕子さんがすごく綺麗ーーー!!!
妖艶だけど儚げでふわっと天女のようにどこかに消えてしまいそうな、そんなタイプの美しい人、って今いるだろうか??しかも芝居が上手い。リメイクもされているみたいだけ…
14歳の少年と娼婦が天城峠を旅してる時に発生した未解決殺人事件とそれを追う刑事の話。
天城越えといえば石川さゆりの名曲を連想するけど、こちらは松本清張によるミステリーサスペンス。
川端康成の伊豆の…
清張初期の短編の映画化。脚本は加藤泰と監督の三村晴彦。三村の初監督作品であり、最高作となった。といっても「彩り河」「愛の陽炎」の3本しか劇場作品はないのだが(後にはTVで活躍)。加藤泰は三村が泰の助…
>>続きを読む田中裕子の演技を見たくて part2
煙草をつける仕草よ
特段惹かれる部分もなく、平日の午後やってる古いミステリードラマを観た後みたいな気持ちになった
( なんというかこう…男の浪漫が詰まりすぎて…
松竹株式会社