小学生の時に原作である小説を読んで文字通り人生が変わったとも言える作品。当時tiktokもTwitterもなく整形だの風俗だの知らなかった芋ガキには衝撃的な内容だったのを今でも覚えてる。
映像描写は…
20220703 自分用忘備録
大九映画といえばそうだがテイストは違う。本当にやりたいことができたようにも見えない。引き画も間もどこか居心地が悪い。百田の原作なんか撮るからこうなるのかな。大九明子の…
【過去に観た映画】2013.7.14
原作に割と忠実に映画化されていた。
百田尚樹の原作を奇怪な所をウリにしたエンターテイメントにあえてせずに、静かに、悲しく、せつない女の物語として、描いていた…
主人公の彼女は強いなぁ。
自分で自分の自分の人生を変えようとする。
その力はすごい、、、。
男性はやっぱり、容姿?
気にしないといったら嘘かなぁ。
人間そのものが、モンスターかも?
…
幼少期から周囲にバケモノ呼ばわりされた女性が、整形手術で完璧な美貌を手に入れ、秘めた思いを遂げようとする姿を描いた物語。
テーマ自体は面白いんだけど…描き方のスケールが余りにも小さすぎて窮屈に感じ…
お金を貯める→装備(顔)を整える→もっと稼げる仕事へ移る→さらに整える。過去に自分をフった男を倒し、目指すラスボスは初恋の同級生…って事でRPGみたいな話でした🗡
整形して見返すのは良くあるネタです…
原作読んでからの映画だったので
内容はある程度把握していたんだけど
やっぱり自分と重なる所が多くて涙
自分の将来なんじゃないかと思って怖くなりつつなってもいんじゃないかと思うところもあった
自信なく…