海がきこえるの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『海がきこえる』に投稿された感想・評価

0
3.9
高知に行きたくなった
あんな女がモテるの納得
4.2
モノローグが入る際の白枠が特徴的だった。何か引用元があるのだろうか。
hana
-
この時代特有のジブリが作り出す世界観とか、雰囲気とか、昔の夏の感触を味わえる映画だーいすき🗼✨

言語化がむずいけど、クラスメイトとの微妙な距離が学生って感じで、なんだか青春て感じ
3.5
ロマンチックで良い、ジブリ感は無い
映画館で観るとせつない

ジブリーーーーーーーー!って感じだた大変良い。

ファンタジーだったり、この世にない概念への妄想が無く、ただ日常を見せてもらった。
あと、すごく「夏」だった。
同窓会であの頃を笑って思い出せるって、…

>>続きを読む

深みとかそういったものは無い映画だけど、30年ほど前の日本を観て「あれから僕たちはどれだけのものを失ったんだろうか」と、切ない気持ちになる。吉祥寺駅のホームでこの映画が終わった時、僕らが失ったのは何…

>>続きを読む
茜
3.7
登場人物に腹が立つのは映画にのめり込んでる証拠だと誰かが言ってた
m
3.8
音楽に最初心持ってかれた
ツンツンからの、最後のリカコいいなー
極めて現代的なヒロイン像。とにかくリアル。これは評価がわかれる作品だな。
ちょっと「ナミビアの砂漠」を連想した。
3.7

こんなジブリもあったのかー!🌱

ファンタジーとかそんなんじゃない、普通の日常とあるあるなようでありえない青春が、ジブリの力で綺麗に描かれてた

わかったことは、
ミステリアスで強そうやけど、弱い一…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事