海がきこえるのネタバレレビュー・内容・結末

『海がきこえる』に投稿されたネタバレ・内容・結末

多くは語らず、それでいて感情は揺れ動き/音楽が良かった、特に男子2人が再会したあとの、好きだったんだなの音楽、ストレートに涙を誘う音楽ではないのに、どこか調子を外した音楽なのに、これ以上ないほどに雰…

>>続きを読む

高知に住む杜崎と松野。修学旅行の話で意気投合した2人の前に現れた、東京からの転校生リカコ。3人の三角関係のような、それぞれのお話のような、

ピュアピュアなストーリー
絵が綺麗、カットが独特でこの時…

>>続きを読む

めっちゃくちゃよかった。
全体的になつかしさを感じさせる美術が最高で、ただ美しいとか、場所がわかるというのを飛び越えて、感情に直接触れるような美術は極上と言ってよかったと思う。
私はこの時代の東京を…

>>続きを読む
武藤が怒りすぎ
最後よかったね〜
私は松野を選ぶ女になりたいが、流石に東京まで着いてきてくれて風呂で寝てくれたらそっちに惚れるのもわかるかー

あんたなんか最低よ!

おもしろかったな〜。
なんか大きい展開がないのにあんなに観てられるんすごいな。

里伽子のキャラが魅力的なんがでかい。
あんだけ振り回されてもなんか憎めへんってか、それが強が…

>>続きを読む

世界が狭いまま大人になったので、全然里伽子のこと許せません!!!!!!!
「エモい♡懐かしい感じがするゥ♡」で私が騙されると思うなよ!!!!


前情報ほぼなしで行ったから途中まで大BL映画かと思っ…

>>続きを読む

本作は一度も観たことがなく、せっかくの劇場上映とのことで満を持して鑑賞。ジブリとしては異質で身勝手なヒロインに戸惑いつつ、結局のところ外見の良さなんやなぁと感じてしまって個人的には合わなかった。ただ…

>>続きを読む

ツッコミどころ満載だった
恋は盲目ってこういうことか…
私的には2人ともリカコ好きになる要素がわからなかったので知りたい、気になる、
リカコが終始やべえやつすぎて逆にクセになる、高校の修学旅行で金銭…

>>続きを読む
海の日にすごい話題になっていたのでおそばせながらみたけど、言うほどという感じだな。構図は面白い。この薄い世界観は実写だと成立しない。

2025/08/09
里伽子が、わがままで振り回すキャラだからこそ、単なる男の友情、青春恋愛映画に終わらず、誰もがない記憶を懐かしめる映画になっていてよかった。

同窓会帰りに城を眺めながら思い出す…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事