海がきこえるのネタバレレビュー・内容・結末

『海がきこえる』に投稿されたネタバレ・内容・結末

展開が緩やかな映画は得意じゃなかったけど、これは面白かった!

スタジオジブリってやっぱ素晴らしい…
主人公の地元である高知や修学旅行でのハワイでの思い出と里加子に囚われてるから、このタイトルなんだ…

>>続きを読む
最後会ったとこで終わった時にこれで終わり!?ってなっちゃった🥺もっと杜崎とりかこちゃんがどうなっか知りたかった‼️小説読んだら分かるのかな?the青春って感じだったけど、殴るなんて酷いよ松野くん🥲🥲

最初すごい嫌な女やったけど大人になったら彼女が世界が狭かったと気づいて素直でいい女の子になる展開に脳が焼かれた。

生理1日目が重い現象。香ばしい‼️

物語と同じ時代に生きていた人が今の時代でこの…

>>続きを読む

色んな意味でジブリっぽさがあまりなかった
リアルな人間関係も心情も描かれてた。
24歳になる今見て良かったなって思う。きっと高校生とかに見てもあまりわからなかった。
りかこ、終始破天荒で魅力は感じら…

>>続きを読む

高知に住んでる今観ておこうと思って

でも絶望的に合わないな
多分劣等感も大いにあると思うけど、私は自分の両親にはよ離婚しろと思ってたし産まれてすぐの時点から父親を憎みながら生きてきててヒロインと真…

>>続きを読む

勝手にオトナの話かと思っていたら、オトナ?になった主人公達が、高校時代の自分たちを振り返るという形式。
思った以上にギスギスして、不器用で、やるせない感じだった。
少ないセリフで背景を伝えつつも分か…

>>続きを読む

ノスタルジック、という言葉が似合う映画!
音楽が軽快で、ジブリらしさもありよかった。
リカコの性格が「あの頃のヒロイン」という感じで、いい意味でヒステリック、だけど変なところで大人びて冷静なのが好き…

>>続きを読む

誰もが経験したことあるようで無いような恋の話
終わり方がめちゃくちゃ良い
ジーンってなる映画
あらさとかは目立つけどそれを超える物語としての良さ
高知に行きたいなって思える。
良い映画
この映画を東…

>>続きを読む

高知の同窓会に顔出せば確実に杜崎にも会えるだろうに、自分の好きな人にだけ確実に会おうと東京に行く里伽子←あざとい
そして「お風呂で寝る人」というお互いにしかわからない単語←あざとい
めちゃわがままだ…

>>続きを読む

色々と想像と違くて、でもそれが面白かった!
(ジブリの若手制作集団)結構攻めたなぁ

リカコはヒロインにしては自分勝手すぎるし、杜崎が良いやつすぎてもはや杜崎にときめいてしまう...杜崎がリカコのこ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事