ヘッドハンターに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ヘッドハンター』に投稿された感想・評価

3.8

自分のコンプレックスを
他人は思うほど気にしていない。

コンプレックスを気にするあまり、美人妻を贅沢な生活で繋ぎ止めようと手を出した裏稼業で、本業がヘッドハンターの自分の命が、ヘッドハンティングの…

>>続きを読む
悪いヤツ版「逃亡者」

主人公が抱えるコンプレックスが人間臭さを醸し出してて作中の雰囲気にも強い影響与えてる。
結構オエーなシーン有。だからこそ天国と地獄の落差が映える。
nyako
3.8

表向きは大企業のヘッドハンター、でも裏は…
ハメたつもりがハメられ死の際へ
最初はドがつくクズな主人公なんだけど、追い詰められても必死に生にくらいつく姿を見ていたら(肥えだめにも落ちる)ついつい応援…

>>続きを読む
I9
3.6

なるほどぉ~ってなる上手い脚本だった。
死にもの狂いの逃走劇だっただけにラストはスッキリ感を味わえた。
最も成功しているヘッドハンターなら盗みしなくても贅沢生活出来そうなのに妻の為に浪費しすぎ、よほ…

>>続きを読む

◆あらすじ◆
ロジャー・ブラウンはノルウェー国内の有能なヘッドハンターである傍ら、芸術品の窃盗を行っていた。ある日、ロジャーは元軍人で実業家のクラス・グリーブと出会い、彼が高価な絵画を所有しているこ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ダイアナかロッテか確証は持てなかったけど、ヘアジェルのGPSで追跡されるのでは?!
とハラハラしてたら正解の読みだったみたいで嬉しかった😂

低身長なのはあまり関係ない🥺
お金がなくなったら捨てられ…

>>続きを読む
3.3

中盤が1番面白かったです!血まみれなりながら髪の毛切るシーンとかなんかぐろかったし主人公結構頭いいなーって思いました笑
トイレのうんこに入って隠れるシーンが印象的です。地獄の黙示録のようでした
逃げ…

>>続きを読む
3.5
主人公はスティーヴ・ブシェミかと思ったが怯える表情は見事だ。 なぜクラスはロジャーを殺そうとしたのか謎のままだったけど、タイトルは内容とは全関係なかった。
taku
4.0
お金持ちの家に高価な絵画を盗み波瀾万丈な生活をしているが次第に人生が転がっていくところが面白いしドキドキする 何もかもを失いかけ初めて気がつく妻への愛を描いてるところも面白いです
4.0

このレビューはネタバレを含みます

全然期待してなかったけど、面白かった。

これは低身長コンプレックス男の純情が主題かな。
妻ダイアナへの少し悲しい愛し方

ノンストップ、ハラドキでした。
ダイアナの愛も疑ったけど
やっぱり愛し合っ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事