1作目の『ファンタジア』よりも好きな曲が多かった。
本作のイメージは、ドナルドのノアの方舟のところが強かったけど、最後の火の鳥もかなり印象的だったな。どちらも壮大なスケールが凄すぎて、ちょっと泣き…
『ファンタジア』を見るつもりでレンタルしてきたらまさかの『ファンタジア2000』🤯
悪くはなかったけどあんまり刺さらず。
魔法使いの弟子はリマスターだから除外して、それ以外で好みだった3つ。…
ディズニー長編アニメ作品の第38作目。🧙
アニメーションとクラッシックの祭典、再び。
◼️感想
『ファンタジア』から六十年の時を経た続編。
8曲の音楽と8作のアニメのオムニバス作品。
シカゴ交響…
「ファンタジア」と同じく、クラシック音楽に、アニメーションでイメージを押し付ける手法。それをアイマックスで公開した作品。イメージは貧困とは言わないが、褒めるほどのものではない。未完成段階で、「交響詩…
>>続きを読む**物語ひとこと紹介**
アニメーションには素晴らし音楽がつきものだと思わせてくれる作品。
◾️感想
https://note.com/lovemoon56a/n/nf0f5aeb5c822
<…
楽しかった♪
あ~スクリーンで観たかった!という後悔と、やっぱり『ファンタジア』を観たときの感動には及ばないということを再認識したかも、という少々の安堵を感じつつ、自宅テレビで鑑賞。
ドナルドの…