ヒーローの話だった
人類べつに滅んでもいいんじゃないかなと思うけど自分や何か犠牲にしたり労力をかけたりしてでも多数の人類を救う人間をヒーローと呼ぶのかな
バットマン誰かなこの人なんかもてそうだな…
荒い部分は多いけど、めっちゃ好きな世界観やった。
ザック・スナイダーの一つの到達点みたいな映画やと思う。
ヒーローをヒーローとして描かないっていう徹底ぶりがいい。
人間臭くて、情けない、誰もが憧れ…
"させない"?
私は漫画本の悪役とは違う。妨害される可能性を考えず私が計画を話すと思うか?
35分前に実行したよ
ついにあの有名なセリフを聞けたよ!
2時間43分っていう上映時間で尻込みしてたけ…
このレビューはネタバレを含みます
冷戦前夜のアメリカで活動を制限されたヒーローたちが暗躍するお話。
オープニングからヒーローの凋落と人間味がこってりと。スペクターちょっと美しすぎかも。火事を助けることはできても、冷戦や人の心根を変…
ザックスナイダー監督好きにしか通じない作品性が本作には息吹いている。
これは、DCコミックシリーズというよりもクラシックノワールとグラフィックノベルの延長線上にある作品なのだ。
ヒーロー同士のx…