全体的に暗く重い。不器用で真っすぐなロールシャッハが良い。
正義とは? ヒーローとは? を考えさせられる。物事は立場や何処から見るかで変わってくる。ギャングのボスの子供から見たら、お父さんが人殺し…
「結局何の話?今どういう状況?」ってずっとなってて、クライマックスまで話の筋やテーマが見えなかった。
群像劇にしてももう少し主体となるキャラが欲しかった。
もっと話を絞ることは出来なかったのか。
原…
このレビューはネタバレを含みます
アメコミを読んだ事ないけどずっと観たくてやっと鑑賞。
最初はキャラ設定すら知らんから殺されてるヒーロー達弱過ぎなん?って感じだった。
アクションシーンでのスローモーションとかガラスが割れるシーン…
このレビューはネタバレを含みます
27本目
それぞれのシーンは面白いなって思うところもあるけど、全体のストーリーがまとまってなくて話があっち行ったりこっち行ったりしている感じ
コメディアン殺しの犯人を見つけるっていう軸の話が全然進ま…
実は初見。ヒーロー達の栄枯盛衰を描いたオープニングから痺れた!黒幕の言い分が極論なのに一理あるというのが悲しい。その後を想像に委ねさせる終わり方にゾクリ。あと、『ザ・ボーイズ』って確実に『ウォッチメ…
>>続きを読む最後までマンハッタンの考えに理解が出来なかった…
多分原作を読んでこその作品なんだろうね。
若しくは僕の理解力が無いだけなのか…
多分勧められ方も悪かったな〜
「アメコミ興味出たら観た方が良い!」…
このレビューはネタバレを含みます
キャラデザやちょいえぐめの戦闘、なんともすっきりしない結末は好き。
ロールシャッハのマスクも声も慣れると引き込まれる。
ただ青い人がなんで人間に絶望したのかわからないし、やっぱ人間助けようって思う…