様々の身体障がい者が登場し、公開当時、大きな話題を巻き起こした問題作で、現在でも英国などでは上映禁止措置が取られています。しかし、今は寧ろ、バリアフリーとか多様性社会の観点から興味深い映画と考えるべ…
>>続きを読むやりたい事はわかんだけど、ここまでのレベルで作られると反応に困るよぉ😭💦というかんじ しかし非常に興味深い作品だった 世間からの反発により何ヶ所も羅刹カットされたらしく、フルで見る術がないのが残念 …
>>続きを読むザ・ドリーマーズを観て興味が湧いたので観た。
「仲間と認めよう!」のシーンを実際にみるとドリーマーズのそれの意味も変わって見えた。
淡々としてるところがなんかよかった。
最後は友情と愛情のハッピーエ…
すっごい
何が凄いって、フリーダの愛がすっごい
高尚な愛を見た
これを観ていたら、人間なんてみんなフリークスなんだなって思った
差別はなくならない
誰かが差別されて、その人を差別するな!なんて…
突然おすすめに上がってきて、ジャンルがホラーだったので見てみたけどホラーではなかった。
白木みのる!?という親近感から始まり、まるでファンタジーを見ているようなシーンもあり見入ってしまった。
ラス…
No.73
ホラー映画の金字塔というアマプラのコメントに騙された…
ホラーではなかったけど、異形のものが襲ってきたらホラーなのかな。。。
異形というのは単なる主観で、「僕は太陽」でも思ったけど、普段…
急なナイフと銃装備は笑ったけどよかった
あえて悪い書き方をすると最後のジョニー達がクレオを追いかけるシーンは本当に怪物団そのものだった。
だけど本当に怪物なのはどっちなのか?すごく考えさせられる。ま…