マンディンゴの作品情報・感想・評価

『マンディンゴ』に投稿された感想・評価

4.0
1,825件のレビュー
4.5
かなりの見応え、ハモンドの人間像がリアルに描けてる、これは名作だ!
DVD購入&視聴
本当に不快胸糞映画だった。もうまともにジャンゴを見ることが出来ないかもしれない
このレビューはネタバレを含みます

題名のマンディンゴは、正式にはマンディンカ族という西アフリカの部族名で、劇中では頑健であり高値で取引されている。

1840年代のアメリカはルイジアナ州でファルコンハースト・プランテーションを営むウ…

>>続きを読む

カイル・オンストットの原作をリチャード・フライシャーが監督した、賛否両論の問題作。製作はラウレンティス。19世紀のルイジアナ。大農園を経営する一家。そこはドレイ牧場だった。
黒人を寝室に招き入れる娘…

>>続きを読む
psy
4.0
舞台は南北戦争前のアメリカ。奴隷牧場。
公開時は世界的ヒットを記録したものの、人種差別的な設定や偏見を助長する内容、過激な描写などが物議を醸したという。
確かに残酷な内容だった。
ivory
4.5
直視したくないシーンも多かったが、物語の吸引力が凄まじく最後まで目が離せなかった

不気味なポスターの意味を知った時の衝撃も忘れ難い
恩
3.5

主人公は多少なりとも奴隷に同情したり、愛情を持って接する白人として描かれているが、根本的には他の白人同様レイシストであり、見るに堪えない残虐さを見せて終わる。奴隷制時代の南部社会の暗部をこれでもかと…

>>続きを読む
マル
-

価値観は時代によって変わる脆いもの。この時代に生まれてたら私もこれが当たり前みたいな顔で生きていたんだ。
決闘シーンを長回しでがっつり映してくれたのよかった。熱量と緊張感のバランスが絶妙でずっと目が…

>>続きを読む
KK
4.0

Wikipediaより監督のコメント「この映画をウェディングケーキのように美しくロマンチックに描きたかった。でも近寄ってよく見るとケーキは腐ってウジだらけなんだ」
まさにその通り。作品の皮肉の意図が…

>>続きを読む
4.2

感想👇
1975年 制作
黒人の差別というより黒人を人間扱いしてない時代(南北戦争の20年位前)の物語

・1975年にこの作品を制作しようと思った事、実際に制作した事は驚きしかありません

⚫︎ス…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事