トランセンデンスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『トランセンデンス』に投稿された感想・評価

世界初の人工知能を研究するウィルとエヴリン夫妻。ある日ウィルは反テクノロジー組織に命を狙われ瀕死の状態に。エヴリンは夫を助けるべくコンピューターソフトに彼の脳をインストールすることにしたか…

>>続きを読む
TK
3.5
今話題の人工知能につてのSF映画に今後の問題をつく内容に満足。少し非現実的な能力も有りましたが、恐らく一歩間違えば人間vsAIに成りかねない事を予見する警鐘として観れました^ ^
2.8
展開はありがちなもので分かりやすかった。
でも発達した科学技術と人間がどう付き合っていくかという感じの題材のものは好き。
Reise
3.3
もう10年前以上前の映画なのか。
当時は高3でシンギュラリティとかワクワクしてみていた。

AIが日常を変えつつある今、もう一度同じようなテーマで観てみたい。

ちょうど満足!
天才の頭脳をAIに入れたら?というシンプルながらワクワクする題材から成るドラマが非常に面白かった。昨今AIによる問題が議論を生んでいるが、それに近しい事がテーマとして取り扱われており…

>>続きを読む
ぼり
3.3
記録用。観た記憶はある。
3.0

何度も見てると思うが内容が1度も頭に入ったことがない。。SifiのAIテーマは好き系なはずなんだが、、
ジョニーデップをもう少し面白くキャラ掘り下げて欲しかった。イーロンマスクみたいな、ティム・クッ…

>>続きを読む
初見

発想は昔からよくある人間の脳のコンピュータへのアップロード。それが人工知能となり強大化する。よくある話なのだけれどオチがよくあるイマイチさ💦
3.0
「実はこの女性自身が…」というオチだったら好みだった。途中で盛り上がりはあったけれど、アクション映画寄りになってしまった。もっと人間関係の闇や裏切り、そしてAIの力が絡む展開を見たかった。

あなたにおすすめの記事