グランド・イリュージョンのネタバレレビュー・内容・結末

『グランド・イリュージョン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

超個人的復讐劇(しかも八つ当たり)
モーガンフリーマンは死の直接的要因ではなく復讐に説得力がない、インターポールのお姉さんもそこに正義はあるんか…?そもそも私はきっと悪をもって悪を制する系があまり好…

>>続きを読む
まじか!まじか!結末まじか!!!
まさかあいつが!!まじか!!
騙された!!!

3が出るということで1から見てみた。

演出でドキドキする、映画館で見たらもっと面白いだろうなーーー

ホースマンのわちゃわちゃ感もみてて楽しい、あと一人前になりたい男の子生きててよかった涙信じてた…

>>続きを読む
面白い。一瞬も飽きる時間がなかった。最初のつかみで一気に引き込まれた。近づきすぎると見えないってのはそういうことか

おもしろ!!!!厨二心をくすぐり散らかしてくる。「フリーズ」でみんな飛びかかるところとか声色を一瞬で真似するとことか最高。なんかでもダニエルとヘンリーあんま特性活かしてなくね?とは思った。しかし面白…

>>続きを読む

一瞬で見終わっちゃった
めっちゃおもしろかった!!
もっと早く見ればよかった〜〜〜

最後にサディアスが気づくシーン良かった
ローズだとは思いもしなかったわ
あれはポンコツじゃなかったんだ……
すぐ…

>>続きを読む

スピーディな展開で一気に見せる一方、冷静に考えるとちょっと無理のあるトリックも。
カーチェイス後に車が大破、その後爆発の流れなんて、あまりに不確定要素に頼りすぎと思う。
その辺の一種ファンタジーとも…

>>続きを読む
三作目やると聞いて。面白かった!
アベンジャーズにはいれそう。

ミスディレクション。全然分からなかった、完全にだまされた。
マジックは「だまし」であり、魔法でもある。
壮大で無理があるかもしれないけど。
どこまでが現実か、その境目がよく分からなくなったわたしはト…

>>続きを読む

王道のトリック映画。
序盤から中盤にかけてのSFと勘違いしてしまいそうなトリックに興味を惹かれる。警察が少し無能すぎる気もするが、警察の苦戦が描かれるたびに彼らの卓越したトリックが際立つようで面白い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事