レッド・ライトの作品情報・感想・評価・動画配信

『レッド・ライト』に投稿された感想・評価

ほんとに、時間の無駄でした…
言いたいことは山ほどありますが、
あまり並べ立てるのも…
なので、一点だけ。
マシスン博士の死因は、誰もわからず、観客に委ねるみたいな雰囲気ですが。
そこは、委ねたらあ…

>>続きを読む
Tomo
3.4

科学vs超常現象!

シガニーウィバーvsデニーロ!

あらゆる超常現象とされる
ことがらに合理的な見解を示す。
キリアンマーフィーが
受け継いで調査を進めるデニーロの正体。

後半からまるで違った…

>>続きを読む

開始の印象でホラー?となるがロバート・デ・ニーロが出てくると一気に印象が変わる不思議。
それはさておき、ライバルとも呼べる二人が間接的に攻撃しあい、最後に直接対決と。そして最後は全員が騙されるといっ…

>>続きを読む

キリアンマーフィーのチラ見シーン見たくて見た

なんかそこまで大袈裟にすることか?と思いつつ、一体何が超能力なのかわからなくなりそうで、それが狙いなのかなーとも

結局キリアンマーフィー自身が超能力…

>>続きを読む
takumi
3.0

自分には何回観てもどうしても寝落ちしてしまう催眠映画があるが、そのリスト
に見事に追加されてしまった。
出演者が豪華なのに、ちょっともったいない感じです。
超能力者のトリックを暴くという展開は面白そ…

>>続きを読む
有名なシーンの恋愛してるキリアンマーフィが見たくて見たけど自分も超常現象とか存在しないと思ってるから面白かった
教授これだったら絶対好きになる
大樹
3.6

久々に難解な映画で、考察を読むのが面白かった

ロバートデニーロ、『レナードの朝』など若い頃の作品は大好きなんだけど、なんとなくおじいちゃんになってからはロバートデニーロがそのまま出演しているように…

>>続きを読む
Kaikot
4.0
最後のどんでん返し
そ、そう来る?!
最近こんな素直に驚く事が少ないので興奮した。

物語もいろいろ考えさせるところがあって。
好きでした。
3.5

霊能力者の不正(イカサマ)を見抜く科学者たち。
コンセプトもよく、キャストもよい。

科学者のリーダーであるSウィーバーは特に熱演が光った。
もう1人の主演Cマーフィーも熱演が光る。

対する霊能力…

>>続きを読む
Rio
3.8

 「超常現象のほとんどがトリック」

天才科学者が超能力者に挑むサイキックスリラー

超常現象と言われるものを科学的に調査しインチキを暴いてきた大学教授のマシスン博士(シガニー・ウィーバー)と物理学…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事