アナザー・フェイスの作品情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
・
Paravi
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
イギリス映画
アナザー・フェイスの映画情報・感想・評価
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
予告編を検索
作品情報
Tweet
アナザー・フェイス
(
2008年
製作の映画)
I KNOW YOU KNOW
製作国:
イギリス
上映時間:81分
3.3
監督
ジャスティン・ケリガン
出演者
ロバート・カーライル
「アナザー・フェイス」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
BUBの感想・評価
2020/02/05 20:31
3.8
この映画がスパイアクションのジャンルに入っているのが謎。
父と息子のドラマだと思う。
観てると段々どんな話なのかわかってくる。枕投げしてるところ好き。
息子が良い子すぎる。
最後の2人のやりとりがたまらん。
ロバートカーライルの表情が最高かな。
切ない。
コメントする
0
skrnの感想・評価
2016/01/13 13:54
4.5
Listen to the voice ... inside
You can do all Jamie.
始まって5分でなんとなく分かってしまう作りなのだけど、私はこのタイプ結構好き。
日本語タイトル『アナザー・フェイス』
このタイトルだと詐欺じゃないかな、あくまで『アイノーユーノウ』
決してスパイアクションじゃない、ここも詐欺かな(笑)
切ないし、感情移入してしまう、私はとてもスキ。
コメントする
0
桔梗Fの感想・評価
2015/11/30 20:25
3.4
「ロバート・カーライル主演のスパイアクション!
謎に包まれたMI6のシークレット・エージェントのミッション
! そして衝撃の結末!」
↑といった宣伝文句だったが、実際は…
これは完全サギなので多少ネタバレで説明します(^-^;
まず、アクション映画ではありません(苦笑)
銃撃戦?ありません(^-^;
肉弾戦?一応息子が学校で同級生とケンカするので、そこは肉弾戦(笑)
というより…ゲホンゲホン
こ、これは言えない(´д`|||)
ジャンルは父と子のヒューマンドラマで、たぶん監督さんの自伝的映画。
序盤は父は何物なのだろうというミステリータッチで進み、事実が明らかになるにつれ切なくなってきます(--;)
初めからヒューマンドラマとして観れば、演技、シナリオ、80年代のイギリス描写と悪くなく、そこそこおもしろい映画だと思います(^o^)
ただし、スパイアクションを期待して観ると、大爆死(^o^;)
同じくカーライル主演『ザ・トーナメント』以前の映画がこの時期出るってとこで気づけばよかった(/--)/
『007 スカイフォール』公開に合わせた便乗商売でした。
#宣伝サギ
#実はヒューマンドラマ
コメントする
6
Daikiの感想・評価
2015/03/11 06:45
3.1
監督自身の実話を元にした映画
ロバートカーライルの演技力素晴らしいです
コメントする
0
TaichIsaの感想・評価
2015/03/03 03:59
3.2
いい意味で裏切られた。もう一回見直したが伏線もよく貼られている。地味だが内容も濃くいい作品でした。
コメントする
0
じゃぱの感想・評価
2014/11/11 20:59
4.5
これは良いスパイ映画。
としかここでは言いようがない...ロバート・カーライルが素敵だ。
コメントする
0
buccimaneの感想・評価
2014/11/03 03:27
3.5
切ねー、これは切なかった。泣けた。
でもジャケとか説明文にスパイアクションとか嘘書くのは駄目。
コメントする
0
sの感想・評価
2014/10/20 21:43
4.0
GyaOで視聴。
泣いた。良い意味で、思ってたストーリーと違った。映画の冒頭に出てくる、父へ贈る、という言葉が映画を見終わった後に心に沁みる。期待以上の良作。
コメントする
0
パンケーキレンズの感想・評価
2014/08/31 10:16
3.0
ロバート・カーライルの08年の作品が新作で出てたので、なんとなく観てみたんですが
ジャケも、イントロも、思いっきりスパイアクションとみせかけて
全く違ったという・・・(笑)
まぁ、うれしい裏切りでした♪
どういうストーリーだったかは、ネタバレしてしまうと
果てしなく旨味を失ってしまう可能性がある展開なので
触れませんが
80分とコンパクトな作品なので
15分も観れば、「もしかして!?」となるわけですよ・・・
もう、それからの中盤は
「なんや、このイタい親子は・・・」
ってなるんですけど
その後の、終盤付近には
息子である少年の言うことが、表情が
もう、切なすぎて仕方が無い!
この映画が、監督自身が父親に捧げた作品ということで
余計に、そのやるせなさと言ったら、半端でなかったです♪
ちょっと懐かしい風の演出で、なんてことないアクションものかと余裕でいたら
蓋を開けてみれば、観てよかった作品でしたね
けっこう、深い内容ですし
ある意味、少年が主人公です
あー、なんて、切ないんだーー!
コメントする
0
haccabeeの感想・評価
2014/06/28 02:02
5.0
エンディングが反則すれすれであるとか、ロバート・カーライルが相変わらず上手いとかは、とりあえず脇に置いて、子役が素晴らしい。父の行動に一抹の疑念を感じながらも健気に行動する息子。
DVDの売り文句には相反して、さしたるアクションもなく淡々と物語は進む。子役の演技や監督のこの映画を作った情熱から、父と息子の互いへの限りない愛を感じる。キャスティング担当の腕もあると思う。カーライル映画の子役にはハズレがない。
コメントする
0
今話題のおすすめ映画
2021/01/23 14:00現在
2021
1.29
上映
4.0
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.3
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2021
1.29
上映
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2021
4.23
上映
-
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2021
3.3
レンタル
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
似ている作品
アイリス -THE LAST-
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.1
復讐捜査線
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.3
泣く男
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4