あの頃、君を追いかけたに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『あの頃、君を追いかけた』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

叶わなかった、というか両想いなのに付き合わなかった恋の美しさ。ラストシーンで新郎にキスするとは思わなくて驚いた。

青春を美しくパッケージングするとこうなるのか…。地震の時の電話は切なく、胸が苦しい…

>>続きを読む

クラスのアイドルで勉強も出来る女の子に集まる男たちの、涙ぐましい努力をコメディタッチで描く。
高校時代が一番面白いのは、やはりこの時期が最も輝いているからかな。
台湾で起きたことが織り込まれているの…

>>続きを読む
2.8
最初4.0 途中2.5 最後の方2.0
羨ましさだけでレビューすると5.0
2.5
観ていて楽しいのだが、キャラクターに共感できなくてなかなか感情移入できなかった。

雨のシーンは好き。

正直、期待していたほどじゃなかったかな。
私には合わなかったです..。所々、わざとらしかく感じてしまいました。
心がきれいだったら素直に感動できたのかも。
ジャッキーチュンとかジョイウォンとか懐かし…

>>続きを読む
Hiro
3.0

劇中には、世の多くの男にとって身に覚えのあるシーンが散りばめられており、自分の黒歴史を見させられているような気分になる。

「俺は、君のことを好きな俺が好きだった」

「あなたは私を美化しすぎている…

>>続きを読む

お馬鹿な主人公と優等生のヒロインとの恋愛を軸に綴られていく青春物語。登場人物のキャラだとか作品の雰囲気だとかが私にはあわなかったが、ラストのアホらしくも美しいキスシーンは秀逸。それは青春時代と決別す…

>>続きを読む
3.0
先輩とTSUTAYAで借りた。
まるで1番好きな人の結婚式を来賓席から見る自分のよう。絶対にやだ、私は見てられない結婚してほしい。
ポッとでの男に取られたくないよね〜〜
たけ
3.0

キネカ大森名画座二本立てのもう一本です。これまた10年以上前の台湾映画だけど、舞台となった台湾大地震の時にちょうど台湾駐在してたから、とっても懐かしく見てました。
台湾の統一試験の話や制服、弁当や小…

>>続きを読む
3.0

世間で絶賛されているほどのめり込めませんでした。
ただ、ヒロインがとてもかわいかった。

明らかに両思いだった彼とは最後の一歩を踏み込まなかった彼女に、別の男との結婚を決めさせた要素はなんだったんだ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事