昔付き合ってた人を思い出した。
あの頃、涙が出るほど好きだった人がいた。
あの人に、また会いたいとは思わない。
たとえ生まれ変わっても、一緒になりたいとは思わないけど、
この映画の二人の未来は見…
叶わなかった、というか両想いなのに付き合わなかった恋の美しさ。ラストシーンで新郎にキスするとは思わなくて驚いた。
青春を美しくパッケージングするとこうなるのか…。地震の時の電話は切なく、胸が苦しい…
青春と言えばこの映画が私は思い浮かびます。甘酸っぱい恋愛がすごく刺さります。やっとの思いで付き合えたのに徐々にすれ違いが増えていき別れることとなるのですが、切ないがリアルで起きうることであるのがすご…
>>続きを読むYou Are the Apple of My Eyeって初めて知った
心做しか時々齋藤飛鳥に見える
もどかしいねんけど最後の、振り返った時の一瞬の笑顔で何年も心奪われるとは思わなかった、みたいな…
青春の輝きと痛みがあまりにも等身大に描かれていてとっても眩しい映画。叶ったことも叶わなかったことも全部含めて大切な時間で、全部含めて青春だな〜と思います。
主題歌も、曲も歌詞も映画の世界観が詰まった…
前半ちょっと長くてキョンシーのくだりとか格闘技の試合とか蛇足かなとも思うんだけど、とにかくラストの結婚式のシーンが最高すぎる作品。
もう伝えるわけにはいかないんだけどそれでも溢れる想いがあって、それ…
この映画、評価めっちゃ高いけど全然刺さらなかったです。下ネタもキツい。
過去は美化されるものだし、選ばなかったものは選ばなくて正解だったって事。
過去に浸って「あの時ああしていたら今頃は…」なんて…