プリズナーの作品情報・感想・評価・動画配信

『プリズナー』に投稿された感想・評価

Kassaa
-
忘れ
説明文が全然違う映画のやつになってるで
とにかくかわいそうだったていう印象だけ残ってる
犬
2.9


借金取りに追われていたサウルと幼い息子と不安の中暮らすアナ
サウルが強盗をする決意をした時、2人の人生は交差する……

それぞれ
人間関係

終始重たい

過去と現在が

最後はなんとも

そういう話ですか

ジェレミー・レナーはギャンブル好きで、借金を返せと迫られ、管理しているレンタル倉庫の荷物を勝手に処分、オーナーか町を出ろ、と言われている。
何をやってもうまくいかないので、スーパーマーケットで拳銃強…

>>続きを読む

障害のある息子を抱え様々な悩みを抱えながらも家族と共に充実した日々を過ごす女性アナ。
ギャンブルによって出来た多額の借金に追い詰められ今まさに銃を手に取り犯罪へと手を染めようとしている青年ソール。

>>続きを読む
さゆ
3.5
このレビューはネタバレを含みます

つらい
修復的司法を題材として、現代で生きづらい人たちに焦点を当てたお話だった

被害者側主人公であるアナの息子ジェシーがADHDだったこと、アナの結婚生活が金銭的余裕のないものであったこと、
純粋…

>>続きを読む
【498-147】
借金取りに追われていたサウルと、幼い息子と共に不安定な将来を乗り越えようとしていたアナ。サウルが強盗を思い付いた時にふたりの人生は結び付き、やがて崩壊へと向かう。
前半は時間軸だったり、人間関係が分かりずらかったけど、後半からググっときた。オチというかお話のトリックもなかなか好みだった。
4.5
重く悲しい人間ドラマですが、ミニードライバー演じる母親の最後の行動に少しだけ救われます。それでもやるせない悲しみが後を引く。
taka
4.5

どうして彼はこういう結末に至ってしまったのか、とずっと考えさせられる映画。一般人からしたら、このルートから抜け出せる分かれ道はいくつもあったはず、と思ってしまうけど、ギャンブル依存なのも真面目な職に…

>>続きを読む
tnkay
2.7

これから観る方に言いたいのは、めちゃめちゃ重い映画っていうのと、ある程度どういう映画なのか知ってから観る方がいいかも、ということ。
犯罪被害者と加害者の話なんだけど、エンドロールでわざわざ説明される…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事