プリズナーに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『プリズナー』に投稿された感想・評価

犬
2.9


借金取りに追われていたサウルと幼い息子と不安の中暮らすアナ
サウルが強盗をする決意をした時、2人の人生は交差する……

それぞれ
人間関係

終始重たい

過去と現在が

最後はなんとも

そういう話ですか

ジェレミー・レナーはギャンブル好きで、借金を返せと迫られ、管理しているレンタル倉庫の荷物を勝手に処分、オーナーか町を出ろ、と言われている。
何をやってもうまくいかないので、スーパーマーケットで拳銃強…

>>続きを読む

障害のある息子を抱え様々な悩みを抱えながらも家族と共に充実した日々を過ごす女性アナ。
ギャンブルによって出来た多額の借金に追い詰められ今まさに銃を手に取り犯罪へと手を染めようとしている青年ソール。

>>続きを読む
【498-147】
借金取りに追われていたサウルと、幼い息子と共に不安定な将来を乗り越えようとしていたアナ。サウルが強盗を思い付いた時にふたりの人生は結び付き、やがて崩壊へと向かう。
tnkay
2.7

これから観る方に言いたいのは、めちゃめちゃ重い映画っていうのと、ある程度どういう映画なのか知ってから観る方がいいかも、ということ。
犯罪被害者と加害者の話なんだけど、エンドロールでわざわざ説明される…

>>続きを読む
監督が悪い。
シナリオは悪くないし、演技はみんなめちゃくちゃうまいと思う。

カット割りとか、脚本、関係性の見せ方とかをカッコよくしようとし過ぎて失敗してる。

めちゃくちゃもったいない映画。
 この映画が訴えたかったことは、最後の最後で分かる。修復的司法。まったくもって初耳。調べてみたら、日本でも似たような動きがわずかにあったようですね。
観ました。

なんともスッキリしない話。
一体どんなジャンルの映画なのか最後の最後まで分からない。
そして、最後の最後に発表されます。
ayouk
2.9

死刑が延期や中止になるわけではないのなら、この映画の執行当日の面会は反省を促すプログラムとされている修復的司法にならないのでは?

それに神を信じることにより死を受け入れることができるなら別だが、神…

>>続きを読む
mikisa
3.0

誰にでも不幸にして起こってしまう物語だと思いながら観ると、自分だったらどうするか…と割と深く考えさせられるストーリーです。鬱々、暗い、何もないというレビューが多いですが、人間を人間らしく描いている映…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事