ハーフタイムの作品情報・感想・評価

ハーフタイム2023年製作の映画)

製作国:

上映時間:30分

3.9

あらすじ

『ハーフタイム』に投稿された感想・評価

naima
-
かなりかっこいい
ハンマーでぶち壊すワンカット、微動だにしない彼がかなりかっこいい
技能実習生の前知識を持って見ると痺れると思う
このレビューはネタバレを含みます

長編でも見てみたい

39歳離婚歴あり。中国東北部から出稼ぎに来た技能実習生。沖縄の農場は潰れて給料は未払い。面接を受けて次を探している。ルームメイトは逃亡しようとしていて、訴えた仲間はうまく行って…

>>続きを読む
3.3

田辺弁慶映画祭 コンペディション作品として鑑賞

中国人実習生として日本にやってきて 組合や社会と葛藤する感が滲み出ていた。

正直 全く知らない世界で このままで良いの?
って思うところが多々あり…

>>続きを読む
yuko
3.0
2023.12.13 Vimeo
札幌国際短編映画祭 オンライン

日本で技術を学び、母国に還元する技能実習制度。現実には低賃金・長時間労働に加え、賃金未払い、劣悪な労働環境など問題は山積している。その結果、職場から逃げ出し、不法滞在者になってしまう流れが生まれてし…

>>続きを読む

PFFアワード2023プログラムIにて

日本人は寛容だとよく言われているが、出稼ぎにきた外国人から見たら色々な面で至らない点は多いのかもしれない。
今作の中国人も七転八倒で疲弊し続けていて、その苦…

>>続きを読む

まず、自主制作でありながら違和感なく観られてしまう映像のクオリティに驚いた。そして俳優陣の演技もさることながら、その表情の引き出し方も素晴らしかった。
テーマとしての社会性は強く、エンディングへの組…

>>続きを読む
Omizu
3.7

ぴあフィルムフェスティバル2023

中国から出稼ぎに来た男の苦境を描いた作品。『海辺の彼女たち』と同じ系譜にあると言っていいかな。

撮影や演出は一級品。社会派作品として見応えがある。

ただ展開…

>>続きを読む
ストーリーも絵もしっかりとしており、見せるべき人を見せ、動きのあるカメラワークも良かったが、物語が直線的かつ捻りやこだわりも感じられなかったので、印象は薄い。
4.4
ハンマーでのぶっ壊し。技能実習生について、シェルターの中から語る。

最後均衡をハンマーで壊したのは就職活動の気持ち悪さも壊してくれる感じがしました。

あなたにおすすめの記事