プリズナーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『プリズナー』に投稿された感想・評価

さゆ
3.5

このレビューはネタバレを含みます

つらい
修復的司法を題材として、現代で生きづらい人たちに焦点を当てたお話だった

被害者側主人公であるアナの息子ジェシーがADHDだったこと、アナの結婚生活が金銭的余裕のないものであったこと、
純粋…

>>続きを読む
前半は時間軸だったり、人間関係が分かりずらかったけど、後半からググっときた。オチというかお話のトリックもなかなか好みだった。

このレビューはネタバレを含みます

2014年鑑賞

ジェレミーレナー
死刑囚の男が起こした犯罪に巻き込まれて、幼い息子を殺された女。
その女が、刑務所で死刑囚と面会する。

修復的司法についての作品だそうな。
自分が犯した罪と真正面…

>>続きを読む
4.0

このレビューはネタバレを含みます

評価とコメントが非常に難しい映画。
重い内容なので面白かったとも言えないし面白くないとも言えない。
他のレビュー通りエンドロールで伝えたい事が解る。
ジェレミー・レナーはやっぱり凄い役者だとは解る。

エンドロールで納得、伝えたいのはそこかもね…。

子供を殺してしまった男と被害者の物語が過去と現在を交錯して描かれる。

ジェレミーは借金持ちでその返済のために
盗みや強盗をしちゃってる男。
被害者…

>>続きを読む
4.0
男の子の母親に感情移入できなかったのが、楽しめなかった原因かな…ジェレミー出演してるので4点
4.0

絶望が絶望で終わる男と
絶望から抜け出し希望の道へ進む女の話。
ミニードライヴァー、ハマり過ぎ。
終始絶望感漂ってるこの感じは個人的にまじでツボ。
画面の暗さや音楽等本編自体は申し分ないが
ラストの…

>>続きを読む
ザン
3.6

「一発の銃弾が…云々」そうかなぁ、必然だとしか思えないけど。引鉄を引くまでに至る自堕落ぶりが、緊迫したあの状況での短絡的な行動に直結している。銃弾の行方の運の無さを死刑囚が嘆いてもしかたない。母親の…

>>続きを読む
てふ
3.8
いやアクションかと思ったよ。パッケージに騙されたよね。
二面性でカメラのフィルターを使い分けながら進む展開よかったです。まあ展開は大方予想出来たけど…
花梛
3.1

ジェレミー演じるソールは根っからの悪党とかどうしようもない親不孝者とかではない。それでも犯罪に走る事がある。単なる老後の介護要員ぐらいにしか思われてなかったんだろうなという父親に大事に育てられたよう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事