南アフリカから来た友だちの作品情報・感想・評価・動画配信

『南アフリカから来た友だち』に投稿された感想・評価

tk

tkの感想・評価

3.2
ディズニーチャンネルオリジナルムービー。DCOMは大体おふざけコメディやティーンスポーツモノばかりなのに今作は社会派で普通に考えさせられる。
s

sの感想・評価

4.2

黒人パパカッコよすぎる
しかもサラッとパパの言葉が響いた
"君は悪い人間だとは思わない、悪い考えをを教えられてただけだ"
😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭
お肌の色の違いで差別がこの世からなくなって欲しい。

>>続きを読む
サメ

サメの感想・評価

3.5

ディズニー+で、サクッと観れるファミリー向け映画…と思ったら、とても社会派な映画でした


アメリカ国内でもまだまだ黒人に対するあれこれで色んな事件が起きているけど、映画の中では『南アフリカは黒人差…

>>続きを読む
めちゃくちゃいいものを見た。差別というものの構図に疑問を抱かせるキッカケにもできる名作
AOI

AOIの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

【ワシントンD.C.在住の黒人家族が南アフリカの子をホームステイに招いたら👧🏼が来た】

互いに戸惑うホストファミリー‍👨🏾👩🏾‍🦰👩🏽‍🦱👦🏾👦🏾と南アフリカからの留学生のマリー👧🏼

南アフリカ…

>>続きを読む
yuiko

yuikoの感想・評価

3.8

義務教育で、授業で知っておきたいような映画。いろんな意見ありそうだけど、アパルトヘイトの上積み部分知っておくためだけでも充分分かりやすいと思った、世の中も歴史も残酷だけど、ここで出てくる家族はあった…

>>続きを読む
ポチ

ポチの感想・評価

3.8

Disneyだし、可愛らしい内容かと思ったら……すっごく大事な事をテーマにしてる作品だったからビックリした( ・᷄ὢ・᷅ )✨️

南アフリカから交換留学って言ったら、どんな人が来るって想像した…

>>続きを読む
pepe

pepeの感想・評価

3.6

原題直訳は「友情の色」
中学の授業で見せたい映画。お互いがお互いを恐れる構図。人種差別の深刻さ。

「白人警官が黒人を射殺」って事件、最近リアルでもあったなあと思ったけど、映画はアフリカでリアルはア…

>>続きを読む
8つ

8つの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

この映画を中高生の時に見たかった。
失礼な態度のマリーに怒ったり否定したりせず、気づきを与えながら見守るホストファミリーの人格が素晴らしい。

政府に支配されること、教育の恐ろしさを感じた。
まき

まきの感想・評価

-

時代設定が70年代なのに90年代を感じさせるところが多くて甘いなと思った。アパルトヘイトと人種差別がテーマで小中学生ぐらいならこの映画すごくいいなと思う。
特に前半めっちゃキツかった...
ただ『差…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事