るろうに剣心 京都大火編のネタバレレビュー・内容・結末

『るろうに剣心 京都大火編』に投稿されたネタバレ・内容・結末

前後編やんけ。いや別にいいんだけど。
楽しい楽しい映画体験。
剣戟ってええね。
1よりパワーアップしてる!!
最後気になる終わり方で面白かったー!
相変わらずアクションがかっこよすぎ!

でも中盤ぐらいで進みが悪いなぁこれ多分ここで終わらないやだなぁって感じてちょっと疲れてしまう。

2部作にするのはいいけど無駄に引き伸ばしてやるのはやめて欲しいかな
・冒頭の歌舞伎シーンから心掴まれました
・宗次郎もめちゃ良かったです
中二病時代に縮地を真似して足首を捻りました。僕は宗次郎になれないみたいです...

神木隆之介くんが出てる〜〜〜〜♬
その他にも知っている俳優さんが多くて、
そしてその中で圧倒的存在感の佐藤健さん。

そして、待って、
めちゃくちゃ構えの姿勢が格好良すぎ。


やはり逆刃刀だからこ…

>>続きを読む
操の謎の中途半端な関西弁と、キーパーソンなはずの大久保利通と赤空の大根っぷりが気になって集中できなかった
藤原竜也が笑いながら燃えていった気がする…。
怖かった。
当時感想を記録することが出来なかったから次観たらちゃんと残したい…。

良くまとめてありますし、主要キャストの力で評価をねじ伏せています。
アクションが日本最高峰であること間違いないです。

原作にはあまり忠実では無いです。
戦闘シーンが、要所に力が入れるシーンとそうで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事