ワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う!の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う!』に投稿された感想・評価

田中
4.0
かなり面白かった

笑った
酔っ払いのくせに、カッコよかった

でもこんな映画やのに、終わり方がハッピーエンドとかでまとめてないのが面白い

1990年6月22日―イギリス郊外の街、ニュートン・ヘイヴン。思春期真っ盛りの5人の少年達は、高校卒業を祝って、飲酒マラソン“ゴールデン・マイル”を決行する。これは大量のビールを飲み干しながら、パブ…

>>続きを読む

どうせこのメンバーだしぶっ飛ぶんだろうなと思ってみてたけど、予想以上だったwwww
途中からわけわからんけど、地味にミステリー要素とかセリフの伏線とか張られてて笑った()
でもなんかこんだけ意味わか…

>>続きを読む
mika
3.3

久しぶりに集まった同級生5人組。
12件のパブをハシゴするという「飲酒マラソン」にチャンレンジするお話。

これが単なるコメディおバカ映画かと思いきや、途中からほぼホラー!
ジャンルにSFってあるの…

>>続きを読む
nola
4.2

大人子供の対立や過ぎ去りし青春的なテーマは個人的に好み。さらば青春の光からの再生みたいな話。ホット・ファズとは立場が完全に真逆のサイモン・ペッグとニック・フロストが面白い。この二人の関係性や大人にな…

>>続きを読む
3.7
いつものサイモン・ペッグとニック・フロストのゆるいやつ…と思いきや!で良かった
chaka
3.5

高校時代が人生のピークで、当時のダチを無理やり集めて5人で昔やり残した伝説の「パブ巡り」完走を目指す。
主人公ゲイリーだけが昔のまんまのテンションで、みんなすっかり変わってる。

ゲイリーがなぜそこ…

>>続きを読む
3.0
いい歳こいてこれだけの人数集まってただハシゴして飲むの羨ましい
KT77
-

飲んだくれとSFアクションの融合。

学生時代の仲間たちがハシゴ酒を完遂するハートフルコメディかと思いきや、急に方向性変わって戸惑う。あまり深く考えずに、見たままを楽しめば良い作品かな。

飲みなが…

>>続きを読む

限りなく薄っぺらい人間讃歌。
全体的に元気がないっていうか空元気みたいなテンションで、連発されるギャグは一つも面白くない。編集と音楽でエドガーライトらしさは保ててるんだけど、肝心の中身が空っぽ。エン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事