撮り溜めしていた映画を視聴。
誰もが一度はしてしまう空想を癖になってしまった主人公。
その中で、1枚のネガを探すため、ネガの行方を知るカメラマンに出会う奔走する物語。
作品の途中から空想なのか?…
最初の40分くらいで見るのやめようかと思った。現代人からすると、ネガを探し回って世界中回ったり、電話が繋がらないのがあまり理解できなくて。一歩を踏み出せず、言いたいことも言えない男に付き合ってられる…
>>続きを読む正直そんなに面白くなかった。最初にウォルターの妄想が多くて現実になってもこれも妄想?って受け入れきれなかった。でも映像は綺麗で旅行に行きたくなった!何度も出てくるトッドが迎えに来てくれるのも良かった…
>>続きを読む
雑誌LIFEの編集部でネガの管理をする妄想癖のある主人公ウォルター。
映像の撮り方、おしゃれ。
写真家ショーンの捜索を通して、意中のシェリルとの仲も深まっていく。秘密の共有の効力。
「ヒゲが…
冴えない中年おじさんが見るのにちょうどいい映画。主人公が目的に向かって冒険を繰り返していきます 。何か目的なのかわからなくてもとりあえず 勇気を出して進んでいくところに 視聴者が中年おじさんなら、感…
>>続きを読むニューヨークに行ったので久しぶりに見返した。
ベン・スティラーは本当にfilmが好きなんだなと思った。『ベンジャミン・バトン』から『マトリックス』、『インターステラー』まで、ものすごいオマージュ好き…
映画も人生も全てタイミング。
これをもう少し前に観ていたら、王道の夢物語だと冷めた目でみていたかもしれないけれど今の私にとってはすごく必要な映画。全ての物事は繋がっている。意味がないと思えることでさ…
© 2014 Twentieth Century Fox