悪魔のホロコーストの作品情報・感想・評価

悪魔のホロコースト1976年製作の映画)

THE DEPORTED WOMEN OF THE SS SPECIAL SECTION LE DEPORTATE DELLA SEZIONE SPECIALE SS

上映日:1982年10月02日

製作国:

上映時間:98分

2.0

『悪魔のホロコースト』に投稿された感想・評価

3.0

〖1970年代映画:エロス:イタリア映画〗
1976年製作で、イタリアの“女囚映画”の第一人者、リノ・ディ・シルヴェストロ監督によるエロス作品らしい⁉️
第二次大戦中のナチ女収容所を舞台に繰り広げら…

>>続きを読む
2.5

もういい大人なのですべて偽物だとわかっていても、拷問シーンや剃刀で切るシーンを見ると横隔膜が痛くなる。ゆるゆるな進行だけど、要所要所に刺激的なシーンを入れてくるので、退屈せずに観られた。
主人公の女…

>>続きを読む
SunO2
-

「狼女の伝説」の監督作品。画面が物理的に暗く、女優さんに華がない。この手の作品では定番のエロもグロもあまりなく、(恐らく日本ではカットされているシーンも)終始陰鬱なムードの作品。ラブシーンが2分以上…

>>続きを読む
2.0

唐突にシーンが切り替わって見せて欲しい場面がジャンプするのがもどかしかった。。
エッチなシーンもグロいシーンもっと見たかった。
グロに至ってはほぼ無し。
ホロコースト映画苦手で身構えていたものの、拍…

>>続きを読む
蓮華
1.0
何でみてもてんやろう…のレビューで観てみようと思ったw
ホンマに何でみてもてんやろうww
Cem
1.6

ナチ女収容所、女囚への拷問!レズ!エロ!(どれも大したことない)
頭は坊主にされ、下の毛も剃られる
下はいいけど、女性を坊主にするシーンは嫌なもんだ

哀愁に満ちたステルヴィオ・チプリアーニの音楽が…

>>続きを読む
2.5

ディスカスに登録していたらしく、送って来たので鑑賞。

他の作品の紹介などなく、いきなり始まるとこが懐かしい。

映像も音楽もイタリアものだけど、なんだかとても昭和臭い。

まるで羊の毛を刈るが如く…

>>続きを読む
3.0

悲しげな音楽のせいで観ていてテンションがあがらなーい。あんまり見せ場がなくて退屈。

冒頭でパルチザンの男がナチスに殺されるシーンで、殺される男がお行儀良く無抵抗に殺されるところから、この映画は面白…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事