まずSalyuの主題歌がよい。柳楽優弥に惹かれて、どれ見ようかなって選んで見た映画。切ないよぉ〜なんか途中いい感じだったのに...たくさん余白があった...。結末はわかる系の映画で、余白を感じる作品…
>>続きを読む吉倉あおい(以下、敬称略)、これまで存じ上げなかったけど演技力すばらしい。柳楽優弥は言わずもがな。
純愛が思わぬ状況により形を変えて表現されてしまったね。
人を全力で好きになって心を開くと、傷つく威…
最後ぐっと堪えていたのは良かった、仁義といった感じで。
現実味を感じにくくて、ほぇ~なんだか難しいなぁとなってしまった。
柳楽優弥の生命力が強すぎて、今にも消えてしまいそうな危うさを感じ取りきれな…
このレビューはネタバレを含みます
加害者、被害者になってしまっても
人と人として再度向き合って
話をするシーンが刺さった。
周りがジャッジせずに、本人が納得いくまで
向き合うことのできる環境をつくるって
周りからしたら勇気のいること…
主人公が儚げで綺麗だった。
が、もっと許せない感が欲しかったし、
最後の背中に寄りかかるシーンで、お互いの愛が伝わってきたが、隆太郎の一連の心境の変化も見せてもらいたかった。
会いに来てくれたんだし…
はつみの気持ち、ゆるせないけど会いたい。辛いなぁ。隆太郎の気持ち。きっとやっと心許せる人ができたのに連絡途絶えたら嫌われたと思う。でもその行動はいかがなものだったか…。はつみの母親が厳しすぎるから、…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
取調べのシーン腹立たしいしやるせないけど、実際にあることなんだろうな。過干渉だったお母さんも含めてみんな選択を少しずつ間違ってるかな。
吉倉あおいさん既視感あると思ったら学校のカイダンでプラチナ8…
「ゆるせない、逢いたい」