ん、犯人マンウィズじゃね?
まぁ、引っ張られるだけ、引っ張られましたよ
映画の1/3も経ってです・・・晩餐の席が一転、修羅場に
ぶれるカメラの映像(見にくい)、わめき騒ぐ登場人物たち(うるさい)・…
主人公が都合のいいバックボーンを持っていた。ただそれだけ。
結構早めに犯人判明するので、マスクのやつらに意味はない感じが興醒めだった。
最後のサプライズ?も弱いのでため息の
あー😩、あー😩、あー😩が…
ほとんどが一軒の屋敷でのシーンなので広義ではほぼワンシチュエーションものの、
バイオレンス系作品。
ずっとダークトーンの画面の中にも騙し合いや爽快感のあるギミック・シーンがあり、テンポよく進んでいき…
もうなんか主人公強すぎてグロとかゴアとかそういうの気になんないレベル、ウワァーーーッッ!!ってなるタイプの描写はもちろんあるんですけれども、もうなんか本当に強すぎる。主人公が。老齢の騎士とかに「お前…
>>続きを読む2025年 25本目
久しぶりの鑑賞
このタイトルが相応しくない
そんなに驚かなかったっていう意見もちらほら観るが
この映画のタイトルは
誰に対してのサプライズなのかなぁ
正直犯人的なもの…
両親の結婚記念に訪れた兄弟とその恋人たちが動物の覆面をつけた謎集団に次々殺される話
何か仲悪げな家族だなと言う雰囲気から急にスプラッター映画の流れはまぁ見やすかった
ラストシーンは必要かなという点も…
このレビューはネタバレを含みます
金持ちの親とその子供や恋人がさくさく殺されていくノンストップホラー
ヒロインが無双しまくるのが爽快!
最早ただの大学生であるわけがない。
オチ的な部分は弱かったけど、90分ほどで観れるちょいグロホ…