のちに『ブレア・ウィッチ』や、『ゴジラvsコング』などを手掛けることになる、アダム・ウィンガード監督によるスプラッター映画『サプライズ』。
面白かったものの、個人的にマイナスポイントが多くて、…
予告とかの映像の良さとか驚きがありそうなのを楽しみに鑑賞。
感想はマジでB級映画ってかんじ。
あっという間に死に過ぎ。もうちょっとミステリー感あるかんじだと思ったらそうでもなかった。途中に黒幕が身内…
ブラックジョークを使った
B級のコメディ映画
○サプライズという邦題に期待する
○DVDのジャケットの、狐のマスクが…
妙にスタイリッシュで、期待する
○ストーリーに、捻りがなく…先に殺された隣人…
犯人は謎のままの方がタイトルと合致すると思うけど、中盤から身バレしてしまうので怖くなくなる
前半は敵が見えなくて探求心と好奇心くすぐられるんだけど、後半は一転して
どうやらヒロインとなった能ある鷹な…
主人公の知識があまりにも豊富すぎて恐怖感を覚える。無双感はスカッとする。
暗闇の中でカメラのシャッターの光でコマ送りのように見える演出は好きだった。ミキサーがえぐい。
途中まではあまり面白く感じなか…
2015/10/27【DVD鑑賞】(吹替)
予告見て気になってがやっと鑑賞!笑
家族団らんで集まる中被り物をしたやつらが
襲ってくるお話し。
女1人だけめちゃくちゃ強いです。
ミキサーで頭ぐち…
いやはや、期待外れと言っては何ですが。
嫌いじゃないよ、突然ガラスに映り込んで襲ってくる強盗犯。
ただ、いつも深読みせずにさらっと映画を見てダマされるのを楽しんでいる私でさえ、読めてしまったからな…
ファイナルガールに焦点を当てたスプラッターホラー。
サプライズという邦題よりも、You’re Nextという原題の方が当然ながら相応しい。一気に逆転する形勢を上手い言い回しで表していると思う。
謎…
一回観た…ような。全然憶えてないけど。
最序盤のハゲでぶ親父とまだ若そうな女性の関係性はなんだったんだ…。
あっと言う間に死んじゃった。
どうせ[ ファニーゲーム ]みたいな映画だろ?あれすきじゃ…