her/世界でひとつの彼女の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『her/世界でひとつの彼女』に投稿された感想・評価

10年以上前の映画だけど今を象徴している映画だった。
AIの発達は尋常じゃないくらいに速くて、人によっては生身の人間よりも寄り添ってくれる存在になるんだなと感じた。
最終的に人としての存在の価値も分…

>>続きを読む
mii
3.6
AIと恋愛をするっていうの、今の時代からするとそんなに違和感ないなって思った。主人公がAIとの恋愛を通じて本当の愛の輪郭を思い出すところがよかった。
SK
3.3

AIがだいぶ使われるようになった今、先取りしている恋愛観をポップに表現した映画でした。なるほどなぁと思いながら見ていて、SFとしてはリアリティが迫っていて恐ろしくも、そのような未来へのワクワクも感じ…

>>続きを読む
3.5

AIとの恋愛とかどうでもええわ。元妻と別れたくないならやり直せや。元妻は離婚書類を見た時に躊躇い、ペンを紙に置く瞬間までも躊躇ってた。主人公がやり直そうと言えば仮に離婚してもこんな取り返しのつかない…

>>続きを読む
Pon
3.7
ホアキン目当てで見た。半分ぐらい見て、あれこれ昔見た気がする。。ってなった。キャストがみんな良い。今の時代こそまた別な意味で流行りそうな映画。
久しぶりに再視聴。
公開当時に見たときにはSFみたいな感じに思えてたけど、
今見たら結構現実でもありそうな話になって、
印象の変化を感じた。
本当に美しい話だと思った( ; ; )
また見直したい

ホアキンフェニックスってやばくないですか!?!?

ほんま難解な映画や役を演じ切り、
出てる作品を見れば見るほど好きになるすごい役者さんやなって思いますし、

このAIとの恋を本当に綺麗に描き、
他…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事