愛が全て。
実際この計画をしてもこんなまとまりよく終わらないと思うけど、最後娘と会えてよかった。
宇宙って広いし人間ってちっこいし。
宇宙に興味があるから最後内側に入って娘に伝えるシーン。すごく興味…
この映画は、何度観ても心を揺さぶられます。私の人生の中で出会った映画の中でも、特に大好きな一本です。
宇宙の壮大さと、人間の愛の深さを同時に感じさせてくれる、まさにスケールの大きな物語。
地球を救…
初SF系!
自分の知らなすぎる世界だからこそ面白かった、、あんなに過酷で辛かったクーパー最後報われて良かったよー娘も🥹
最初の本とか重力のところがファンタジー過ぎたけど、そこに繋がってたのか!っ…
途中なんかでちょっとだけ「TENET」ぽさを感じたのだけど、なるほどクリストファー・ノーランでしたか。
宇宙ネタは大好きなのでよかった。SF要素もあって没頭して観られた。冒頭から話の筋はざっくり読め…
私は海が怖いので
ミラーの星が怖くてたまらない
たまらないのに何度も見てしまう
孤独の恐ろしさと未知のものへの恐ろしさ
自分の殻が壊れて外に飛び出てしまいそう
交わらないが助け合える
抱き締め合…
クリストファーノーランの見せ方、ハンスジマーの曲の使い方が非常にマッチしていてかつ奥の深い話がとても素晴らしいと感じた。確かに難しく、初見ではよくわからないと感じる人もいると思うが、そう言う方はYo…
>>続きを読むFilmarksを初めて1回目の作品、インターステラー。
初めてと思いきや、人生で2回目のインターステラーでした。
この作品は、なんといってもスケールの大きさが半端ない。
私たちが普段過ごす、3次…