俺たちスーパーマジシャンのネタバレレビュー・内容・結末

『俺たちスーパーマジシャン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

よくある話だけどプロ意識って大事だなって思った
面白ければなんでもいいっていうジム・キャリーがいい反面教師だった
公開当時はやばいYouTuberとかまだ多かったのかな
ドリル頭蓋骨にサクッて入ったのめっちゃわろた
移動マジックめっちゃ力技でしぬ

ウィル・フェレルが主演でやってそうな話。というかスティーブ・カレルよりウィル・フェレルの方が合ってた気する。

ストーリーはかなり王道。

ジム・キャリーのキャラがイカれてて普通に結構こわい。
作中…

>>続きを読む

ジャケの眼力にやられました。

かつて一世を風靡したスーパーマジシャンの栄光と衰退、再起を描いたお話。
比較的王道な展開でありながら、マジックを観るのも面白いので楽しめるヤツです。


マジシャンと…

>>続きを読む
バートとアントンが号泣しながら仲直りするところが好き!

ライバルのマジシャン?(チャレンジ系エンターテイナー)の出し物がグロと痛い系が苦手なので、私からするとちょっと怖かった。

・起承転結は典型的なアメリカンコメディのひな型通りだったが、マジックショーのパートは本物のマジックショーを観ているようで楽しかったし、見ごたえがあった。

・クライマックスのタネがまさかの力業すぎて…

>>続きを読む
豪華なコメディ俳優共演のマジシャンの話で、笑いもあるけど感動もします。
最後のマジックはコメディって感じがして好きです。

マジシャンコメディ

超人気マジシャンのスティーブカレルだったが10年間新しいことをやらず、努力もせず過ごし、相方にも周囲に対しても傲慢な態度を取り続け富と名声を失う。
マジシャン界の新星、アシスタ…

>>続きを読む

2024年 10本目

・ブシェミが出てたのは知らなくてびっくりした。
・ジム・キャリーがとにかくあほすぎる。めちゃくちゃおもろい。出てくるたびに今度はどんなあほしてくれるか楽しみで仕方なかった。

>>続きを読む

かつていじめられっこだったスティーヴ・カレル、どうやったらそんな傲慢な大人になれるの

かたわらのブシェミはずっと優しい

最後のぶっとび展開にもおどろく
幼少期から大切にしてきたマジックはどこにい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品