アナコンダ3の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 9ページ目

『アナコンダ3』に投稿された感想・評価

sarapan

sarapanの感想・評価

2.0

よりビッグな蛇に、よりチープな映画に。

ハメット初登場のシーン。チャンネル変わっちゃったかなと思うくらいで笑えた。

車外の景色。
親子の後ろを列車の如く通りすぎる蛇。
山火事を引き起こそうとする…

>>続きを読む

研究所から巨大ヘビが抜け出して襲うという小学生が考えたようなストーリーに、びっくりするくらいしょぼいCGが加わった超人気(?)シリーズ第3弾。

この映画を見る人はもはやいい映画なんて求めてる訳無く…

>>続きを読む
尻尾で串刺し

最後は人対人に。みにくさがB級を引き立てる。
una

unaの感想・評価

1.6
チープの極みな仕上がり🤣色々雑すぎて🤣丸飲みするだけじゃなく結構残虐で、アナコンダの尻尾がフォーク的なやつ
不死の蘭の研究続いてたのおもしろかった😁&グロ描写はけっこう頑張ってた💡✨

●アナコンダ1
子供の頃に見てトラウマ
大人になって見ても中々の出来

●アナコンダ2
1より劣るけど、まぁまぁ

●アナコンダ3(本作)
アナコンダ、って言われないとわからない

●アナコンダ1、…

>>続きを読む
yukiy

yukiyの感想・評価

2.0
チープなヘビ映画 🐍
主人公はだけはなぜかどんだけ蛇に対面しても襲われない七不思議からのCG感満載の浮きまくり蛇
だいたいこんなに人死んどって世の中にでらんのやばすぎる

遺伝子改良した最強のアナコンダが研究室から逃げ出した、という設定がベタだけど凄い好き。
皆んな生身の人間だから仕方ないけど登場人物が全員弱過ぎて不甲斐なかった。
最後に発電所爆発させて一件落着、みた…

>>続きを読む
こく

こくの感想・評価

1.5

映像テクノロジーは進化しているはずなのに、アナコンダCGは劣化。Adobeのアフターエフェクトを中学生が駆使した感じ。

アナコンダの蛇感や生物感が皆無でした。

サブキャラは一気に襲われるのに、女…

>>続きを読む
意外とカメラワークがスリリングで好きだけどな…。
ヘビアップになるとCG感強すぎて萎える。笑
しかも動きが高速すぎる…

2019.10.10 テレビ東京放映分

あなたにおすすめの記事