魔女の宅急便の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 街中を飛び回るキキの姿が憧れる
  • 主演の小芝風花ちゃんが可愛らしく、演技も良かった
  • 小豆島の景色やキキの実家の山々のCGが綺麗に使われていた
  • 魔女の成長が描かれ、小豆島が日本らしくて美しい
  • エンドロールまで楽しめる点で、好きな作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『魔女の宅急便』に投稿された感想・評価

1.5

うん、まぁ、こんなもんやないですか。
なんでこんなストーリーに?と思ったら原作小説に近いのはジブリやなくてこっちなんですと。じゃぁ、仕方ない。
ただなんとなく全体的に日本映画のショボさを感じさせられ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

だーかーらー実写化はいかんよ、実写化は!

原作は、小学生の頃に図書室にあって読もうとしたけど、分厚すぎて、断念した←((ぇ。

そして、高校時代の文化祭の演劇で私のクラスでやった。私は、軽音部のボ…

>>続きを読む
SO
2.6
ジブリ版との違いは置いておいたとしても、世界観が全く素敵に感じられなかった。DVDで観てもつまらんとか、映画館で観なくて良かったなぁー。。

U次。25-82。

小芝風花の11年前を見たくてキャッチアップ。監督が清水崇だというので話題になっていた記憶がある。どうしてホラー監督がというのだけれど、たしかにファンタジーはホラーと紙一重。それ…

>>続きを読む

なんで皆ジブリの実写化って言うのか。これはジブリの実写化ではなく、原作の実写化。ジブリの方がアレンジしまくりだということを理解して欲しい。。本来であれば原作に忠実という評価をされるべきなのに、原作ア…

>>続きを読む
4.0
CGが浮いてみえたり、背景設定がごちゃごちゃしてみえて、個人的にはジブリアニメや原作の方が好きだった
ふし
-
このレビューはネタバレを含みます
キャストが豪華😊
実写ver

別物ではあるけど、ジブリのリスペクトも
残しながらオリジナル作品であるように
見えた!

清水崇監督の作品に興味があったけど
ホラーに踏み出せずまずこの作品から😱

あなたにおすすめの記事