耳をすませばの作品情報・感想・評価・動画配信

耳をすませば2022年製作の映画)

上映日:2022年10月14日

製作国・地域:

上映時間:114分

3.1

あらすじ

みんなの反応

  • 純粋なストーリーが魅力的
  • 心に響くセリフが多い
  • 会社の後輩がいい人で幸せになってほしいと思えるファンタジー
  • 子役の女の子が素晴らしい演技で感動的
  • チェロ演奏シーンが美しく、松坂桃李がカッコ良い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『耳をすませば』に投稿された感想・評価

ぴ
3.5
このレビューはネタバレを含みます

英題のwhisper of the heartを
感じるようなストーリーだったな。

好きな物語のその後を観たいなと
しばしば思うことがあるので、それを
実際にやってくれただけで嬉しさある。
みんな…

>>続きを読む
2.0

なぜメインテーマ曲がカントリーロードではなく「翼をください」なの?

10年の色々をすっとばして、こんな上手くいく話ある?

あの陳腐な恋敵はなんなんだ!

雫が一滴垂れるシーンは昔のはごろもフーズ…

>>続きを読む

過去の回想をしっかり織り交ぜながら、綺麗事だけではない、現代の現実的な面も絵ががれている点はとても好感がもてた。意外な展開もあったが、ラストはしっかり伏線回収をしていて、耳すまファンを裏切らない展開…

>>続きを読む
アニメ版が好きで、モデルとなった聖蹟桜ヶ丘に行った事がある。ムーン役の猫、役者だなぁ。あんなにまっすぐだった杉村くん、何があったのさ。園村先生、正論だなぁ。笑った雫ちゃんが好きなら、泣かせるなよ。
3.0

2025-67

妻と映画観ようとチョイス。

猫が出てきてジブリ映画があったことに気付いた。

10年遠距離恋愛よく頑張りました。

次男が今、25歳だ。彼も「夢」とか、「人生」とか、「仕事」とか…

>>続きを読む
3.2
このレビューはネタバレを含みます
途中で見るのやめちゃった...
あんまりそんなことないんだけど。
また機会があれば一応最後まで見ないとな
アニメの耳をすませばが大好きなので見てみました。
中学の回想シーンは良かったです。
大人の部分は普通でした。
このレビューはネタバレを含みます

セットの再現度◎
ヒロイン=清野菜名
ここまでは完璧

なのに
バイオリン▶︎チェロ
カントリーロード▶︎翼をください
という物語の中心がずれてしまっていて元の作品好きとしては残念
雫が書いた物語お…

>>続きを読む
4.5

タイトルの意味考えたことなかったけど、なるほど、『(心に)耳をすませば』ってことか!深いな、
心の声を大切にいたします。大好き!大人になった今観れてよかった作品!自分の心の音はどんな色でどんな個性を…

>>続きを読む
3.0

原作は、リアルタイムで読んでいた。
漫画雑誌りぼん、懐かしい!

清野菜名ちゃんと松坂桃李くんが同級生な設定に、若干違和感があるものの、総じてイメージ通りだったと思う。

イタリアのシーンの撮影がコ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事