劇中歌が翼をくださいに変わっていてちょっと萎えた。カントリーロードだからこの作品は良かったのにと思った。その他にも色々と設定が変わっていてジブリの続編ではなく別の作品の様に感じた。別の作品として見る…
>>続きを読む〖ラブストーリー:漫画実写映画化〗
柊あおいの漫画を実写映画化で、原作漫画とアニメ映画で描かれた中学時代の物語に加え、主人公2人が大人になった10年後をオリジナルストーリーで描いたラブストーリー映画…
アニメのオマージュ的な感じかな?
杉村達の大人生活上手くいってて良かった
月島と天沢10年続けてたんだ。
公衆電話の残りの数字が急かしてくる感じ
ちょっといいなと思った笑
中々出来ないよなあ。…
ジブリの方を見てない方が楽しめると思う。
大人になってからの2人って事で
幕が下りたが、私的にはジブリの完結し切らない曖昧さの方がまだどこかに2人の物語がある感じがして好きだし
その後を視聴者の想…
ジブリアニメの実写化とのこと。元のアニメを知らなかったのだけど、素敵な作品だった。子どものころの雫とせいじくんがジブリの世界そのもので可愛らしいと思っていたら大人になった清野菜名さんと松坂桃李さんが…
>>続きを読む製作陣に申し訳ない…嫌いな要素が詰まってて耐え難かった。幼い頃に想像して楽しんだ"アニメのその先"を潰されていくのが悲しかった。
雫はこんなウジウジして仕事ほっぽり出すような人間じゃねえ。天沢聖司…
普通に良かったです。
ジブリの耳をすませば観てなくてもある程度楽しめる。
観てたらなお面白い。って感じですかね。
主人公以外のキャラクターが舞台装置の様に見えてしまったのがちょっと…ね。
山田くん…
集英社 2022『耳をすませば』製作委員会