これ1回で理解するの難しすぎる
ラストシーン、コマが回り続けたのか、それとも止まるのか
現実に戻れたのか、夢のままなのか、
考察メモ
モルが虚無の世界を選んだのも、最後のコブの選択も、それぞれの…
軽い気持ちで見たらちょっと複雑で理解するのに時間かかったけど、理解した瞬間の快感は忘れられない。
アーサーとイームスがとにかくカッコよかった笑
この2人を見るためですらある。
この2人がカッコ良すぎ…
最初は夢or現実という日常的な疑問について考えさせられる映画かなあと思っていた。でも夢に打ち勝って現実を選ぶ、人間の強さとか愛が伝わってくる感動の映画だった。最後にトーテムが回り続けてたかはわからな…
>>続きを読む飛行機の中で今更ながら視聴。
難解だという前評判を散々聞いていたものの、蓋を開けてみれば割と説明調で、入れ子構造の夢という複雑なシーン展開もすんなり理解することができた。ノーラン特有の時系列ぐちゃ…
おすすめしてもらってアマプラで観た
おもしろいんだろうけどむずい…
原因は独特な設定とかルールにあると思う
1回では理解不能って聞いてたけどたしかに。
一応Wikipediaあらすじのチカラも借…
夢の中で任務していく話やけど、話の中で夢なのか現実か分からなくなっていく場面があって見てるこっちも分からへんくなる笑
同じ時間で何個もの夢の中に入っていくから、余計話がこんがらがるし、これは2回見る…
夢の中に潜入して情報を盗む、あるいは仕込んで植え付ける。
この突飛だけど理屈は何となく理解出来るような設定を、スパイ映画ばりの緻密さで成立させているのが本作の凄み。
夢の層ごとにアクションや心理戦、…
めちゃくちゃおもしろい……
ノーランベスト更新かも
やっぱ入れ子構造好きだ
冒頭え?吹替?字幕verない映画??とか思ってたら日本語始まりの映画だったのね。
ラストは絶対にハッピーエンド
コマで…