2025/7/16 WOWOWプラス
戦争した国には勝ち負けがあるが国民には価値も負けも無い。
傷付いた心と体が残るだけ。
お互いが家族や愛する人を理由も無く殺されている。
だからと言って個人的…
いやぁ~、せっかく ロバート・デニーロ、ジョン・トラヴォルタといった名優を使っていながらも、よくぞここまでC級映画に仕立てたもんだと逆に感心した。後半の決闘シーンは画面が暗すぎてよく観えないし、この…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
キレ者なのか間が抜けてるのか!のやり合いって感じがなんじゃねとなった。
しかし反戦がテーマなのはダイジ!
恨みを抱えて生きるのが辛くてコバチは、ベンジャミンに殺して貰いたい部分もあったのかな?なんで…
このレビューはネタバレを含みます
「戦争は人を罪人にする」
戦争によって自身も人生も狂った人間同士の殺し合い、とはいえデ・ニーロの方はふっかけられたからだけど。トラボルタもただ殺すだけが目的ではないにしても隙を作りすぎだし縛り付けて…
戦争の復讐であっても、単に殺す事が目的ではないらしい。だから、殺しに関してはお互いツメが甘い。告白し、贖罪をさせてからヤリたい。しかし、よくよく考えると、それは単に個人の責任なのか?また、自己苦悩が…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
戦争モノや痛いの、スプラッタ系は大変苦手。
でもデニーロ主演のものにハズレは無いので、血みどろに耐えて最後まで鑑賞。
映画の世界では、フードを深々と被っている男にヤバくない人間は居ないっしょ! 車…