退屈しない作品であるとは思うけど、ロイが殺すシーンとか、ロイの大物感を見せるロシア人との演出とか、少しチグハグな部分もある。展開も読めてしまうし、捻りがもう少し欲しかったな。やり過ぎなくらい上手くい…
>>続きを読む出来損ないのユージュアルサスペクトみたいな一作
オープニングの時点でよく見ていればクライマックスの展開になることは分かりきっているのでここの意外性は全く無いし、その上で種明かしが面白ければ良いけど、…
面白そうだったので視聴。
高齢者同士がマッチングアプリで出会った。しかしおじいちゃんの方は詐欺師だったのです。
というストーリー。
おばあちゃん役の人はちょいちょい見る人ですね。バービーとかRED…
監督は「ドリームガールズ」のビル・コンドン、主演は「クィーン」で念願のオスカー主演女優賞、2015年にはエミー賞、トニー賞受賞と演劇界の三冠王獲得の大女優ヘレン・ミレンと「ロード・オブ・ザ・リング」…
>>続きを読むネットで知り合った老紳士と老婦人。
想像以上に老紳士が悪い人で老婦人は騙されてしまうんだろうか…と心配になりました。
が、途中から展開が読めてきてこれはどんでん返されるなと気づきました。
案の定…
この映画で学んだこと
・欲張っちゃだめ
・共同口座あかん
タイトルだけでこのオチが読めてまうな...
ロイが the GOOD lierなわけないから、ベティがlier やん。
ベティの最後らへ…
𝐓𝐡𝐞 𝐆𝐨𝐨𝐝 𝐋𝐢𝐚𝐫
ポップな騙し騙され系かなと思ったら
全然違って、良い意味で裏切られた
この展開予想出来る人
1人もいないと思うなあ…
伏線回収とかではない、
斜め上の角度すぎた😂
…
(C) 2019 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved