キリングゲームに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『キリングゲーム』に投稿された感想・評価

1.9

このレビューはネタバレを含みます

ボスニア紛争を経験した2人の元兵士が、アパラチア山脈の大自然を舞台に繰り広げる壮絶な一騎打ちの死闘を描く。かつて、アメリカとNATOによるボスニア紛争への軍事介入に参加した元米軍兵士のベンジャミン・…

>>続きを読む

18年間、ずっと捜したよ、血眼になってな。ようやく奴の尻尾を捉まえることが出来た。これからどうするかだって?決まってる、ハンティングに行くのさ――。

1990年代、泥沼の民族紛争が続いたボスニア・…

>>続きを読む

久しぶりにトラボルタみた!
トラボルタVSデニーロなんてあまりない組合せだなぁということで鑑賞。
うーん、ノリが合わない。
トラボルタの復讐心が如何程かいまいち伝わってこない。イカれたいい演技だとは…

>>続きを読む

【タズシネマ】午後のロードショー
デニーロ×トラボルタ初共演のうんこ映画。なんだこれ?

戦争時の怨みつらみから元セルビア兵が隠居生活してる元アメリカ兵のおじいちゃんを襲う。ボスニア紛争をテーマにし…

>>続きを読む
Taka
1.6

このレビューはネタバレを含みます

ああ。死んじゃ…死ななーい!
やりかえし!今度はこっちが死…ななーい!
琉太
1.9
午後ロー
ロバート・デ・ニーロとジョン・トラボルタによるSMショー
戦争の悲惨さを伝えたいのだろうが殆ど伝わらない趣味の悪い作品
有名役者を無駄遣い
この二人なので期待値上げすぎたかな
U2
2.0

髭坊主トラボルタvsデニーロお爺。
マイ・インターンの好好爺と真反対のタフなデニーロが印象的。元兵士同士がめまぐるしく攻守せめぎ合うシーンは見どころだけど、激しいアクションができないので痛そうな描写…

>>続きを読む
矢で戦ったり拷問したり痛々しいシーンがひたすら続くのがつらかった。
戦争に行った人はみんなPTSDだよね…てズーンとなった。
壮大な描写や、アクションシーンがあるわけでもなく、因縁を抱えた2人の男がただ山中で攻め合う。そこに名優2人であっても壮絶さとはかけ離れた退屈な90分でしかない。
Iha
1.1

これがケープフィアーのデニーロなのか?これがSAVAGESで色気むんむんの警官を演じたトラボルタなのか?としばしば鑑賞中に思考停止して考え込んでしまうほどアクションでもなく、大自然物でもなく、サバイ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事