BUDDHA2 手塚治虫のブッダ 終わりなき旅に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『BUDDHA2 手塚治虫のブッダ 終わりなき旅』に投稿された感想・評価

2.8
捨見虎図ではないが、アッサジの方が先に悟りを開いてるな
ブディズムとは〜
3.0
普通に面白かったので原作の内容を全部見たかっただけに途中で終わってしまって残念。
2.9

ヤタラとルリ王子の母親の話は久しぶりにみて泣けたけど、映画の出来が良いからではない。吉永小百合の語りと妙に鮮やかな景色が胡散臭い宗教アニメっぽい。3は公開されなくていいからいろいろ一からやり直して欲…

>>続きを読む
2.9

手塚ブッダを2作目。1作目よりも構成が弱い感じかなぁ。
出家したシッダールタが、苦行を重ねながらも自分の道を切り開き悟りを開きブッダとなるまで。

シッダールタはデーパなる坊主に誘われて苦行をひたす…

>>続きを読む
YT
3.0

・前作より簡潔で見易いし伝わる
・やはりどこかでカーストの説明が
 欲しい
・演技ではなくキャスティングが△
 難しいテーマのせいか本業が声優
 とそうでない人の差を一番感じる
 アニメだった(最後…

>>続きを読む
2.8

仏教に少し興味持つことはできたけど、、
1作目含め手塚治虫っぽさが「三つ目」の写楽のスターシステムキャラであるアッサジにしか感じることが出来なかった。ヒョウタンツギくらい出してよ〜

あとなんだろう…

>>続きを読む
2.8

出家後のブッタが悟りを開いていく過程を描く。
穏やかなブッタの声が心地いいなと思っていたら松山ケンイチだったのでびっくり。全然分からなかった。

苦行を阻む者に対する僧侶たちの対応が激しい。

他の…

>>続きを読む
3.0
映画館で見た時、周りみんなおじいちゃんおばあちゃんばかりだった。

シッダールタことブッダの生涯を描いた手塚治虫のマンガ『ブッダ』を映画化。
一作目があまりにひどい出来だったのでまさか第二弾がつくられるとは思わなかったけど、この作品を見て恐らく第三作はつくられないだ…

>>続きを読む
3.0

良き悟りの開かれ方でございました
(-人-)

あいかわらず、主人公でありながら
自らの大活躍がありません。
映画的には主人公がそれって
面白くないかも知れないけど…。

ルリ王子とヤタラのエピソー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事