BUDDHA2 手塚治虫のブッダ 終わりなき旅に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『BUDDHA2 手塚治虫のブッダ 終わりなき旅』に投稿された感想・評価

しゅり

しゅりの感想・評価

3.3

タッタが前作で成長してなかった理由が明らかに!!!!!!!

シッダールタって本質的に優しいのもあっただろうけど、悟って無限大に優しくなってて、だから優しい人のことをよく仏って言ったりするのか〜と思…

>>続きを読む
nana

nanaの感想・評価

3.2
ストーリーは勉強になって
良かったから原作読もー。
所々、声が浮いてたり違和感があって独特の雰囲気。哲夫でテンアゲ〜
らむね

らむねの感想・評価

3.6

悟りを開いてブッダの名前をもらったところで終了。
ヤタラさんがとにかく可愛くて愛しい……
個人的に1より面白かった。
苦行の邪魔だと言って火をつけたりするの全く成果出てなくて草。
人には生きる意味が…

>>続きを読む
hana

hanaの感想・評価

3.2
死ぬのは怖くない
自分の役目を果たすために生きてる
生きる意味を教えて欲しいと思った
ネリー

ネリーの感想・評価

1.2
スジャータの存在を出すなら名前も出そうよ...。これで「ターャジス」の謎を抱え続ける子供が減ったかもしれないのに...

11/1237
たなご

たなごの感想・評価

2.8

仏教に少し興味持つことはできたけど、、
1作目含め手塚治虫っぽさが「三つ目」の写楽のスターシステムキャラであるアッサジにしか感じることが出来なかった。ヒョウタンツギくらい出してよ〜

あとなんだろう…

>>続きを読む
山猫羊

山猫羊の感想・評価

2.8

出家後のブッタが悟りを開いていく過程を描く。
穏やかなブッタの声が心地いいなと思っていたら松山ケンイチだったのでびっくり。全然分からなかった。

苦行を阻む者に対する僧侶たちの対応が激しい。

他の…

>>続きを読む
ぴんち

ぴんちの感想・評価

3.0
映画館で見た時、周りみんなおじいちゃんおばあちゃんばかりだった。
momoko

momokoの感想・評価

3.1
途中なのかな
中途半端な感じ。

ブッダ入門編としてはいいのかな。
生き物は皆役割を与えられている、何かのために生きている、ということ。

吉岡秀隆の声が印象的。
バイツ

バイツの感想・評価

3.3
面白かった。

少しやる気出る映画で
ブッタに興味湧く
一作目よりこっちの方が好き
少し 悟れそう。

スコア3.3あげちゃう

あなたにおすすめの記事