ファインディング・ドリーのネタバレレビュー・内容・結末

『ファインディング・ドリー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ファインディング・ニモに登場したドリーの悩みや生い立ちについて、前作ではあまり触れられることのなかったものについての物語。

彼女自身が己の欠点と捉えている物について悩んで深く傷つく場面でも泣きそう…

>>続きを読む

なんだかんだちゃんとは見たこと無かったやつ
ドリーの小さい頃の場面なぜか全部うるっときてた。

貝殻を辿ること、泳ぎましょ♪、クジラ語、マーリンやニモのこと。断片的でも大事な思い出はしっかり覚えてい…

>>続きを読む

鑑賞時眠かったのもあるかもだけど、あまり乗れなかった

展開前作と結構似てて新鮮味があまりない
各キャラが薄いのと、前作ほど笑えるパートが少なくて、娯楽映画として弱い

今回冒険するのが水族館で、広…

>>続きを読む
ドリーの両親とはぐれた理由も泣けたし、両親が貝を敷きながら、ドリーを待ち続ける所にも泣けたし、親子愛にとても感動しました。

お魚さんたちかわいかった〜💗
ニモたちも家族に会いたいっていう強い気持ちを一度経験してるから、結局ドリーの家族探しを手伝うのがよかった。
いつも明るいドリーがふとしたときに顔が曇ることがあって、ちょ…

>>続きを読む
新キャラが多くまとまりがなかったからか、あまり印象に残らなかったかも。貝殻を辿って家族と再会したシーンは感動した!



前作の話の方が好きだけど!
主人公ドリー編のお話も面白かった

小さい頃に逸れてしまった両親と再会を目指す話。

小さい頃のドリーがとにかく可愛すぎて。。
異常なほどすぐ忘れちゃうけど大事なこと…

>>続きを読む
みんな違うけど、それぞれ助け合って生きてるんだなぁ〜と感じたし、
みんな、他人のために自分のことは顧みず行動するところがかっこいい

落ち着きがなくて家族からドリーかドンキー(シュレックの)って呼ばれてた😄

ニモの心が綺麗で温かくて癒される

ドリーがかじられてる😭
生きたまま食べられてる😭
笑笑

子どもに触られたくないハンク…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事