ユキジ、自動ドアぶち破れよ。
太っちょのいじめっ子の演技が1番上手かったな。
嘘みたいにセリフ臭い言い回しとそうはならんやろっていうモノローグのシーン。漫画でやる手法を良くも悪くも忠実に踏襲してる。…
「3部作の超大作」
というフレーズには通常引いてしまい、まず観ないが、
「PINERAPPLE ARMY」「MONSTER」の浦沢直樹原作で、
気になっていながらマンガを結局読んでいなかったの…
有名だが初めて鑑賞。ストーリーもなんとなくしか知らず、「ともだち」率いる謎の新興宗教、よげんの書など、どうなっていくのかとワクワクできた。3作あると知っていたので、それにしては1作目で割と話が進んだ…
>>続きを読む久々見たけどめっちゃ面白い
小学1年生の時にみて今でも鮮明に覚えている。堤監督の演出は内容が覚えていてもドキッとさせられ緊張感を持って見てしまう。
原作を重じているのが深く伝わる。
子どもの夢の…
結末はなぜか覚えてるけど、全体的に記憶が曖昧なので最初から観てみた。
キャストが豪華で、子供時代がみんなちゃんと似ててすごい。笑
タカトシとかオリラジとかちょいちょいゲスト出演してて時代を感じる。。…
(c)1999,2006 浦沢直樹 スタジオナッツ/小学館