新劇場版 頭文字D Legend1 覚醒に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『新劇場版 頭文字D Legend1 覚醒』に投稿された感想・評価

イニシャルDの美味しいところをサクッと見れる。
旧作から見てるので声優チェンジは違和感あるものの贅沢な大物声優ばかりでどちらも甲乙つけ難い。

そして何より作画がシリーズでピカイチだった。元からカッ…

>>続きを読む
L
4.1
初鑑賞。
伝説の始まり。
vs高橋啓介戦。
オリジナル版シリーズ全部見終わった後でもタイヤの摩擦音、エンジン音の迫力は良かったです。ユーロビートの楽曲があればもっと良かったかも!
かこ
4.2

免許合宿3日目
佐賀県一運転下手やのに、いっちょ前にアクセルだけは踏むから同乗者の爺に「カーブでアクセル踏むな」って100回くらい怒鳴られた。うちもいつかまさかのオートマで、急カーブ減速無しの大ドリ…

>>続きを読む
U1
4.5

このレビューはネタバレを含みます

まとめ方も上手くおもしろかった!声優の変更はほとんど気にならなかったし、絵もきれいになっててよかったけど、音楽がノれなかった。副監督まさかの『MFゴースト』の監督で驚いた。
太郎
4.5
面白かった。
漫画のエフェクトがかっこよく使われててよかった。
声が違うとキャラが別人に見えて新鮮だった。
特に文太。気だるげで言葉少なげな掴めない玄人感ある親父だったのがイケ親父になってた。

頭文字Dを全く見たことない状態で鑑賞

ノー知識でも、いい意味で登場人物やモブ達が説明的なセリフで解説してくれるので、車や走り屋の知識はなくてもなんとなく理解できる仕上がりになってる
何より車のエン…

>>続きを読む
4.5
86が何かも分からん拓海というキャラクターを確立させて、そいつがふら〜っと現れてあの高橋啓介をぶち抜くという流れ、何十回見てもたまらん
文太が落ち着いた顔して一番狂ってるもいい
RYU
4.5
ひさびさに観ました。
色褪せない面白さ。

んなことあるかーい!
って思いつつも面白い。
続きもまた観よ。
mova
4.2
藤原拓海の初戦懐かしい!映画だからサクサク進んで絵が綺麗になつてる
懐かしい作品に出会いました!
今観ても色褪せない虹色のアニメです🚘
運転燃えるz😉
安全運転願いまーす🤲

あなたにおすすめの記事