アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅のネタバレレビュー・内容・結末

『アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅』に投稿されたネタバレ・内容・結末

学校帰りに映画館に寄って、見てきました。


個人的な感想ですが、ストーリーは前作の方が好きですが、
最後は良かったと思いました。

観る前、予告ではアリスがマッドハッターを救うために、
アリス v…

>>続きを読む

予告編とは内容の印象が少し違った。

アリスのスペックの高さに脱帽

ディズニーならではの、信じる者は救われる、願いは叶うという要素が盛り込まれ、主要キャラは誰も死なない、とても平和なお話だった。

>>続きを読む

白の女王、2回目(過去の自分たちのすぐそば)では正直にタルト食べたって白状してほしかったなー、赤の女王許してくれてやさしいね
アリスふつうに大泥棒!!タイムさん許してくれてやさしいね
ハッター、好き…

>>続きを読む

面白かった

今の今まで続編があった事知らなかったんだけど!これ当時話題になってた?なんで知らなかったんだろう。
たまたまyoutubeshortで出てきて続編があったことに驚いてすぐDVD買って見…

>>続きを読む

『アリス・イン・ワンダーランド』シリーズ第2弾!

ワンダーランドの愉快な住人達にまた会えて嬉しい。幼少期の住人達が皆んな可愛すぎる!

タイムトラベルでまだアリスを知らない仲間達に会って行くのが面…

>>続きを読む

1作品目は、昔父親と映画館で見に行った私にとって大切な作品で、だからこそ2作品目が面白くなかったらどうしよう…ってずっと見れてなかった。
けど!今まで何故見なかったのか、と後悔するほど良かった。

>>続きを読む

なんだかんだで登場人物みんないいやつ‼️ハッピーランド❣️家族を大切に💫

個人的には1より好きだなあ。
 
小さい頃はタイムって悪役だと思ってたけど、見返してみたら全然そんなことないしむしろかなり…

>>続きを読む

個人的には1より好きかも
姉妹の絆も見れるし1で登場したキャラクター達の過去が見れるのも面白かった。
タイムからしたらアリスめっちゃ悪い事やってるよなとは思った。
終わり方も切なくてでもアリスらしく…

>>続きを読む
原題では鏡の国のアリスになっているようだが、今回の内容なら日本のタイトルが沿っている。時間という概念を海として表現しているのは興味深い。衣装も前回に増して華やかなのが印象的。
親が悪いなあと
タイムは好きなキャラ
アランリックマン遺作

あなたにおすすめの記事