パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンドの作品情報・感想・評価・動画配信

パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド2007年製作の映画)

Pirates of the Caribbean: At World's End

上映日:2007年05月25日

製作国:

上映時間:170分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 「Parley. I invoke the right of parley.」というセリフが印象的
  • エリザベスが勇敢になって成長した
  • バトルシーンの迫力が素晴らしい
  • ジャック・スパロウとデイヴィ・ジョーンズの決戦がコミカルで面白い
  • バルボッサの魅力的なキャラクター性がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド』に投稿された感想・評価

デーヴィジョーンズとの長きにわたる因縁に終止符が打たれる作品。
ジャックと両親のスリーショット、ウィルとビルの人間としての再会、エリザベスとノリントンの別れと大きな出来事が三者三様に起こる様は見応え…

>>続きを読む
3.5
どんどん壮大になってくシリーズものの宿命か。この作品で船長は結婚式を挙げられるって知ったんだよな
3.6

パイレーツ・オブ・カリビアン三部作完結編
デッドマンズ・チェストで衝撃的な終わり方をしたので、公開前はすごく期待していた作品ですね

見た印象は三部作の中では一番下かなと、もちろん続き物なので継続し…

>>続きを読む
4.8

ワールド・エンドまでくると少し難しくなるので、一度じゃ理解できないはず。特に“敵の敵は味方”みたいに誰と誰が組んでいるのかが訳わかんなくなる。

とにかくエリザベスはいい意味で悪い女。女を武器に男心…

>>続きを読む
仲間になったバルボッサの頼りになる感がすごい。
デイヴィ・ジョーンズとの対決は見ものであり、この一戦のための2作品であった。
CGによる違和感はまだ若干あるが、感じさせないぐらいの完成度である。

デッドマンズ・チェストから続き、大傑作!
長尺だけど面白かった!
少ない出演時間ながらもチョウ・ユンファの存在感が大きい。小汚いのに綺麗な顔してる。
3作目にしてバルボッサが1番好きなキャラになると…

>>続きを読む
F
2.0
戦までの話が長すぎて退屈した。

デイヴィ・ジョーンズさん…
そんな呆気ない死に方でいいのか

終盤の船と船で挟み撃ちにするシーンは
子供の頃、何度も観て印象に残ってる。
m
3.6
前作の終わりが良すぎたから期待したらハードル上げすぎた💦

最後の海上戦はめちゃんこよかったのと、ウィルターナーのバンダナ姿マジ良き
4.0
記録用

バルボッサの🐒凍えてた時と大砲で飛ばされる時可愛すぎる。
4.0
このレビューはネタバレを含みます
26本目

こういう結末かあああ😭☠️
ウィル幸せになってほしい😭😭

10年に会えるその1日によっては、重い罰にも感じないよって言ってたの素晴らしすぎる😭

あなたにおすすめの記事

似ている作品