チョコレートドーナツの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『チョコレートドーナツ』に投稿された感想・評価

「泣ける映画」として有名なようだが、泣く心性は理解できても泣こうとは思えない。感動ポルノ的なものとして消費してしまったときに本作の多くの要素を見逃してしまう。
どの物語においても「結果的にそうだった…

>>続きを読む

話題になってて気になったので観ました。
社会からの同性愛の差別によりどうしてこんな仕打ちを受けないといけないのかとやるせない気持ちになった。マルコとルディ、ポールが過ごした時間は、3人にとってかけが…

>>続きを読む
4.0
この時の時代の同性愛に対する差別や偏見が強すぎて観てられない。マルコが2人と過ごしてる時の幸せな顔が頭に残る分結末は最悪。
かに
-
短すぎる、全部、大涙
akaru
4.4

しあわせは自分らが決めるものだよね
だから親がどうとか環境がどうとか関係ない
とはいえ第三者の目が助けになることもあるからしっかり見極める仕組みは必要

それでも作中差別が酷すぎると思った…結果的に…

>>続きを読む
母親ってだけで制度の上では強いんだよな…
どんなに愛があろうとなかろうと
ラストが悔しくてやるせなさすぎてしんどい

時代が時代なら…そう思う映画だった。
本当の愛情を持っているならその人がどんな人だろうと関係ないし、愛することは誰にも妨げることはあってはいけないと強く思った(差別や偏見による妨害ならなおさら)
ス…

>>続きを読む

エディの歌が好き。
自己紹介のブルース歌い終わった後
グーパンチで優しく顎2回ノックするの
一番好きなところ。


万引き家族感あった。
合法的万引き家族。

映像のきれいさはアフターサンっぽかった…

>>続きを読む
4.4
ヤルセナイ・オブ・ザ・イヤー

あなたにおすすめの記事