私の家は幼少の頃に札幌に住んでいたため、1970年代のレオーネからスバルを40年以上乗り継ぎ、私自身も免許取得して初めて運転たのも初代レガシィだったりとスバルは思い入れのあるメーカーです。それでスバ…
>>続きを読む内容(「キネマ旬報社」データベースより)
イスラエルとパレスチナの境界に実在する車泥棒の街を舞台に、盗まれたスバル車を巡る人々の姿を描くヒューマン・ドラマ。監督は、新人・小川和也。ゆうばり国際ファン…
ツバルを観たならばスバルを観ない訳にはいかない…か、どうかは根拠なき観賞。
スバル…すばる…昴…谷村新司…あっ。
ここには地響き轟く爆撃も銃弾の嵐も、子供達の悲鳴も人々の涙も一切無い…。
ある…