007/ムーンレイカーの作品情報・感想・評価・動画配信

『007/ムーンレイカー』に投稿された感想・評価

nano
2.0

ロジャー・ムーアさんの007は顔立ちも雰囲気もキリッとした所がなくて、しかも本作では宇宙にまで行っちゃう。緊迫感ゼロ。
図書館司書で何でも分類する職業病のある私は、本作をコメディに分類しています。

>>続きを読む
あお
3.5
ロジャー・ムーア版007を初鑑賞。冒頭から想像の斜め上をいく異色のコメディ作品に仕上がっていた。ツッコミどころ満載の演出と要所に散りばめられている遊び心満載の編集が笑いを誘う。
ヤス
4.0
このレビューはネタバレを含みます
宇宙行っちゃったよ。ジョーズが寝返るのは意外な展開。ビーム兵器などSFに寄りすぎな内容だが、見てて面白い。

シリーズ11作目。 ボンドはロジャー・ムーア。ボンド・ガールにロイス・チルズでCIA捜査官ホリー・グッドヘッド役。主題歌シャーリー・バッシ―(3度目の登板)。悪役のヒューゴ・ドラックスにマイケル・ロ…

>>続きを読む
3.3
このレビューはネタバレを含みます
当時のブームを取り入れた異色007まさかボンドが宇宙に🚀行くとは
映画第十一作品目。 ジョーズ再登場そしてラブストーリーあり。

ジョーズが再登場

ベネチアやブラジルのすったもんだのシーンは最高に面白かった
オチも笑えた

スターウォーズに影響受けたことが露骨なのはイマイチ
なにより問題なのは、スパイ映画なのに戦闘シーンが宇…

>>続きを読む

宇宙に行っちゃったからいけないというよりは、あまりにも前作の焼き直しなのがいけない。特に大ボスのキャラ造形がほぼ一緒なのが良くなくて、ほとんど海を宇宙に変えただけ。いつも同じような筋でも、やっぱここ…

>>続きを読む
悠
5.0

バーバラ・ブロッコリとマイケル・G・ウィルソンが007のプロデューサーを辞める発表を受けブロッコリ家の功績を振り返ることにした。
その第三弾が『ムーンレイカー』。
この映画は兎に角楽しい。サービス精…

>>続きを読む

噂通りの珍味。でもこのシリーズで明確に楽しいと思えたのは初めてかも。
敵役ジョーズ再登場、謎ポンチョ、レーザー銃、アナコンダ…陸上篇からしてサービスしまくりだが、宇宙に行ってからも全く減速しない。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事