007/ムーンレイカーの作品情報・感想・評価・動画配信
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
・
Paravi
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
イギリス映画
007/ムーンレイカーの映画情報・感想・評価・動画配信
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
予告編を検索
作品情報
購入する
Tweet
007/ムーンレイカー
(
1979年
製作の映画)
MOONRAKER
製作国:
イギリス
上映時間:126分
ジャンル:
アクション
3.3
監督
ルイス・ギルバート
脚本
クリストファー・ウッド
出演者
ロジャー・ムーア
ロイス・チャイルズ
マイケル・ロンズデール
コリンヌ・クレリー
リチャード・キール
バーナード・リー
デスモンド・リュウェリン
ロイス・マクスウェル
マイク・マーシャル
ウォルター・ゴテル
ジェフリー・キーン
もっと見る
動画配信
Amazon Prime Video
30日間無料
購入
Amazon Prime Videoで今すぐ見る
Rakuten TV
登録無料
レンタル
Rakuten TVで今すぐ見る
ビデオマーケット
初月無料
レンタル
ビデオマーケットで今すぐ見る
TSUTAYA TV
初回30日間無料
レンタル
TSUTAYA TVで今すぐ見る
U-NEXT
31日間無料
レンタル
U-NEXTで今すぐ見る
「007/ムーンレイカー」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
Taulの感想・評価
2021/01/05 13:45
2.0
『007 ムーンレイカー』(1979)歴史的なトンデモ007を久しぶりに。スターウォーズからのブームにのってボンドも遂に宇宙へ。賞賛すべき制作陣の身軽さだが全体にいい加減で笑えないコメディに。ボンドガールも大安売り。アバンタイトルのパラシュート降下アクションだけは屈指の出来では。
コメントする
0
hikkimaryuの感想・評価
2020/12/30 21:54
3.5
バカバカしさ満点で最高!
宇宙以外もテンポよく各国の観光地を目で楽しめます。
ジョーズが幸せを掴んだのも嬉しかった!
コメントする
0
時計じかけの甲殻類の感想・評価
2020/12/28 12:19
3.0
11作目。要素てんこ盛りすぎて何がなんだか!船チェイス飽きた!2作続けて出演したジョーズの存在は新しくて良かった。
コメントする
0
johnの感想・評価
2020/12/26 07:21
2.2
何を見せられているのか。
ストーリーとかなくて、見せたい場面をつなぎ合わせてるような感じ。
再度ジョーズが登場
ジョーズの方がインパクト強い!
ボンドは飛行機から落下からのパラシュートを奪い、ジョーズはサーカスの屋根に落下でそのままオープニング
ムーンレイカーシャトルが盗まれ、宇宙で対戦する話
メモ
手首の筋肉に反応して青は装甲を貫き、赤は毒の矢みたいなのが出る
ドラックスの家がお城のような豪邸、ちょっとしか登場せず
無重力訓練のぐるぐる回る機械
時計に金庫が
小さいカメラ
狩りで狙われるも、逆に仕留める
ガラス工場と剣道
ベニスの運河でボート、そのボートの下に空気が入る何かがついていて、浮いて陸を走る
リオのカーニバル、一瞬
ジョーズ、ロープウェイを止める
ロープウェイの上での戦い
ジョーズやっぱり不死身
何故か西部劇で、秘書がいる
有毒神経ガス、動植物は無害
額縁がモニターに
アマゾンの奥地に、ここでもボートで逃走、
滝をカイトで脱出
またもジョーズ不死身
遺跡みたいな建物にたくさんの美女(いつもの光景)で大蛇
ムーンレイカー5機発射、6機目にボンドとボンドガール乗り込み宇宙へ
なんちゅう設定、なんでもあり
宇宙にもジョーズがやってきて、金髪おさげの娘といい感じに
で、宇宙での戦いに
何を見せられてるのか、思考停止で見た方がいい。
ラストは、らしいといえばらしい。
完全にコメディだった。
コメントする
0
おとーさんの感想・評価
2020/12/24 22:58
3.8
序盤:いいねー!オープニングカッケー!!
中盤:なんか!おかしいかも!!多分キングスマンはこっからオマージュ受けてるんかな??
終盤:??!!!!!
コメントする
0
Kahoの感想・評価
2020/12/18 06:21
3.7
【007 ムーン・レイカー】#11
JB: ロジャー・ムーア
これはスターウォーズみたいでSFの世界が楽しかった〜!(ノ´▽`)ノ♪
SWブームを受けて急遽製作された本作は、前作の2倍以上の制作費をかけた超大作となった。結果、世界興行で2億ドルを越す大ヒット作品へ。
お金かけた甲斐あってよかったね( -᷄ω-᷅ )
相変わらず合成満載感は否めませんが、それでも007シリーズの中でもかなり楽しめる作品なのではないかと👏✨
序盤の何も装着せず、スカイダイビングしてたのはジェームズ・ボンドならでは😳
素人がやったら確実死んでるwwwww
あと、宇宙飛行士の方がよく訓練でやってるあのグルグル回るやつ、見てるだけで吐きそうやった🤮🤮🤮
アメリカからイギリスへ空輸途中のスペースシャトル「ムーンレイカー」が、アラスカ上空で何者かによってハイジャックされる事件が発生。ジェームズ・ボンドは調査に乗り出す。事件の背後に潜むムーンレイカーを製造した大富豪、科学者ドラッグスを追うボンド。彼は同じ事件を追うCIAのスパイ・ホーリーと出会い、事件の核心へと迫っていく。事件の背後には、ドラッグスの屈折した野望が……。
もはやSFしか印象残ってなくて、もうすでにストーリーあまり覚えてませんが、それでもこの世界観を楽しむにはおすすめ007かな〜と( ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ )
#kaho/007
コメントする
14
あんふぁんてりぶるの感想・評価
2020/12/06 22:36
-
007シリーズ暫定1位
シリアスとコミカルのバランスが絶妙。
ロイス・チャイルズのドレス姿も大変良きでした。
総銀歯男はナーフされず、やっぱりフィジカルモンスターだった。
今作は、『未知との遭遇』など他作品のオマージュも随所に見られた。
コメントする
0
Rの感想・評価
2020/12/03 03:16
2.9
パラシュート争奪戦はOPの中でNO.1
ラストはデス・スター破壊。
剣道VSフェンシングもスターウォーズ…?
コメントする
0
ヘビメタおやじの感想・評価
2020/11/29 08:29
3.5
1806本目。ロジャー・ムーアシリーズの荒唐無稽さが好きです。若いときに見たから印象が強いからかもしれません。ロジャーのにやけた余裕の表情も魅力的です。しかし、この作品はちょっとサービス過剰のように感じました。ジョーズのくだりが少し長過ぎです。もう少しサスペンスに脚本を割いてもよかったにではと思ってしまいました。それでも、類似の映画よりははるかに面白いのが、やはり007です。
コメントする
0
ミヤチャンチンの感想・評価
2020/11/23 18:14
3.7
第11作。途中からSF 映画に。あとジョーズの恋バナか。どこに行っても現れるジョーズ。レギュラーですか? 今回もしぶとかったけど、さすがに宇宙ですっとばされても生きてるとは思わなかった。
コメントする
0
|<
<
1
2
3
4
5
…
>
>|
今話題のおすすめ映画
2021/01/16 21:00現在
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2021
1.8
レンタル
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
似ている作品
007/私を愛したスパイ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
007/ユア・アイズ・オンリー
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4
007/オクトパシー
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.3
007/黄金銃を持つ男
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.3
007/死ぬのは奴らだ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.3
007/ダイヤモンドは永遠に
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.2
007/ゴールドフィンガー
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
007/ロシアより愛をこめて
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
007は二度死ぬ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.3
女王陛下の007
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
007/サンダーボール作戦
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.3
007/ドクター・ノオ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.3
007/ゴールデンアイ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
007/リビング・デイライツ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
007/美しき獲物たち
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.3
007/ダイ・アナザー・デイ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4